[過去ログ] 【日テレ日22半】セクシー田中さん part47【木南晴夏・生見愛瑠(めるる)】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): 2024/11/15(金)12:19:11.60 ID:jwLSrqtv(1) AAS
>>50
その理屈だと広告載ってる雑誌に連載してる漫画家も作業員でしかないな
243
(1): 2024/11/19(火)10:10:03.60 ID:WK3RjN99(3/6) AAS
>>241
いや否定してるよ
勝つなら受けるでしょって話
433: 2024/11/21(木)21:28:30.60 ID:bO/BcDJB(4/5) AAS
>>431
サランラップを巻いてみたら?
530
(2): 2024/11/23(土)13:18:12.60 ID:+xANYvfl(9/10) AAS
>>521
数えなくても分かる
最終回の時のスレにポジティブなレスが存在してない
559: 2024/11/24(日)10:39:04.60 ID:/4RVtOIc(1/2) AAS
田中さん
576: 2024/11/26(火)07:20:40.60 ID:V4CLUCXH(2/5) AAS
>>574
弁当屋、孫請け
どっちもオマエらが先に使ってた言葉だよ脊椎反射無能が
756
(1): 2024/11/28(木)19:27:25.60 ID:Yb+VEn1d(2/11) AAS
>>754
同一性保持権が侵害されたなら許諾を撤回しろ
それしかできないのに何故やらない?
895
(1): 2024/11/29(金)20:53:37.60 ID:LZhFuKpv(5/5) AAS
>>882
小学館のライツより名無しのレスが正しいと信じるわけないだろ
書かれていないだけで一般的に考えて小学館は著作権の管理受託者であると思うぞ
それと同時にドラマ化の窓口としての代理人でもある
原作利用許諾そのものに関しては記載がないからわからんが、その中の改変の承諾については小学館と原作者それぞれの承諾が必要とあるのを日テレが小学館のみにして戻し、小学館がそれぞれの承諾が必要に修正しなおして送っている
小学館が立場上強くいえなくても原作者がノーといえば改変できない
出版社としての立場と代理人としての立場が利益相反になる場合のことを考えての条件で公平に思えるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s