[過去ログ] 【フジ月21】嘘解きレトリック【鈴鹿央士・松本穂香】Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 2024/11/06(水)08:52:11.85 ID:9V5JdtF/(1/2) AAS
原作にない描写で気になりすぎるというかモヤっとくるもの→
鹿乃子の妹?弟?、
鹿乃子の母の戻ってきて良いんだからねの嘘、
そうまの爪楊枝、
品子たちの隠れ家が洞窟、
ハナサキの松葉牡丹の君への恋心っぽいの

母親のシーンは本当に気になる
原作の両親とも良い人たちだったのに何あれ
7: 2024/11/06(水)10:15:11.85 ID:9V5JdtF/(2/2) AAS
>>6
定期的に収入あったら家賃や色んなお店のツケ払って金欠ってなるからな
社会不適合は言い過ぎだけど極貧は原作でもそうだし
色んな作品で金欠なんてよくあるネタだろうに
それが気に食わないからこの作品は合わないし見なくて良いと思うよ
昭和初期の推理ものがどうとかってのも金田一とか横溝作品とか見てずっと擦っとけば?としか
18: 2024/11/06(水)13:03:11.85 ID:AH1xAkWQ(1) AAS
>>14
ツケの取り立てが大勢来てた
あれも借金ではある
29: 2024/11/06(水)16:43:32.85 ID:QfZjGGro(1) AAS
きんさんぎんさんは名古屋だから大丈夫だったんじゃない?
そういう古い考えが長く残っているところはもっと田舎なんじゃない
511: 2024/11/22(金)13:55:31.85 ID:BvhSjLIT(1) AAS
お嬢様主役で良かったよな、ウジウジ鹿の子よりよっぽど良いわ
634
(1): 2024/11/26(火)17:56:38.85 ID:SvqYlc5i(1) AAS
インクが移ってって初歩過ぎやしないか
真っ先に思いつくけどさすがにそんな単純じゃないだろって打ち消すくらいに
806: 2024/12/01(日)11:17:43.85 ID:Qf4po/RA(1) AAS
>>802
そこ気になった
制作スタッフに気付く人いないんかね?
このドラマってなんかこう、もう少し面白くできそうなのに変に間延びしてたりゆるいとこあるのが気になってなあ
897: 2024/12/03(火)12:26:40.85 ID:QCjpuJ1U(1) AAS
ニセ徳田は仮面ライダーリバイスのジョージ・狩崎だったな
901: 2024/12/03(火)13:06:54.85 ID:OSLS2ECl(3/3) AAS
>>899
そうなんだ連ドラではオリジナル展開で終わらせるのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s