[過去ログ] 【フジ月21】嘘解きレトリック【鈴鹿央士・松本穂香】Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680(1): 2024/10/31(木)09:04 ID:iEnaclaN(1) AAS
>>679
コピペです
681: 2024/10/31(木)09:16 ID:miNCxRpv(1) AAS
鈴木雅之?
682: 2024/10/31(木)09:20 ID:MNFlNNRG(1) AAS
>>672
派手な若手女優が多くて素朴な感じがする松本は貴重な存在
683(1): 2024/10/31(木)09:21 ID:WkgKuauk(1) AAS
>>610
理解してるスタッフがいないんだろう
684(1): 2024/10/31(木)09:54 ID:Fpqe3swG(2/6) AAS
>>680
勝手に決めつけるな
俺はタレントに詳しくないから助手を知らなかった
探偵さんは他局で菅野美穂主演のドラマでみたことある
印象的な役を担当してたね
685(1): 2024/10/31(木)09:57 ID:Fpqe3swG(3/6) AAS
出演者のほとんど知らないってドラマだとNHK総合で放送してる夜ドラマは出演者のほとんど知らないや俺はw
クリーニング屋の女性を演じてるタレントさんも名前知らなくて
686(1): 2024/10/31(木)09:58 ID:Fpqe3swG(4/6) AAS
>>685
このドラマね
【NHK夜ドラ】未来の私にブッかまされる!?【綱啓永・久保史緒里・佐野弘樹・杉田かおる・高橋克典】
2chスレ:tvd
687(1): 2024/10/31(木)10:00 ID:Oitm+AaV(1) AAS
>>686
ほとんどったって杉田かおると高橋克典は流石に知ってるよね?
まあどうでもいいけど
688: 2024/10/31(木)10:29 ID:Fuxf8jLk(1) AAS
昭和初期設定はわりと緩い目で見てる
前回の八百屋とかきれいな野菜ばっかりで笑ってしまったし
689: 2024/10/31(木)10:30 ID:Fpqe3swG(5/6) AAS
>>687
うん
書かなかったけど知ってる
あとは坂井も知ってる
690(1): 2024/10/31(木)10:54 ID:vw+PUYTj(1/2) AAS
>>661
あー高校生カップルの子か
言われ無いと思い出せなかった
691: 2024/10/31(木)11:02 ID:vw+PUYTj(2/2) AAS
もうテレビ局も予算あんまない中やってるんだろうし小道具とかは緩く見てないと楽しめないよ
でも昭和初期のレトロな雰囲気や役者の掛け合いが暖かくて好きだわ
692: 2024/10/31(木)11:49 ID:/JHmdFtT(1/2) AAS
2時間サスペンスドラマも新作が激減したもんな
そのような環境で今週のネタは貴重かもな
サスペンスドラマっぽさもあって
693: 2024/10/31(木)11:50 ID:/JHmdFtT(2/2) AAS
視聴率を気にせず観れるドラマ
694: 2024/10/31(木)11:50 ID:Fpqe3swG(6/6) AAS
ねっ?
695: 2024/10/31(木)12:15 ID:xv8zns7n(1) AAS
短縮されたら嫌だからTVerで見て再生数1上げといたぞ
696: 2024/10/31(木)12:26 ID:QSqKl5J4(1/2) AAS
TVerは最後のCMまで見ないとカウントされない
だからカウントするために見るのは辛いものがある
697: 2024/10/31(木)12:30 ID:xZGRfoP7(2/2) AAS
ミワさんがチラついて仕方ない
698: 2024/10/31(木)12:56 ID:VEYqgkD6(1) AAS
昭和初期「っぽい」でじゅうぶんだよ
実在の人物の自伝ものなのに昭和っぽさが茶番
というやつに比べたら
最初からすべてが架空くらいの嘘解きのほうが
気を抜いてゆるゆる楽しめる
699: 2024/10/31(木)13:02 ID:NWkd1b2r(1) AAS
昭和初期の雰囲気を出すためにロケを多用してるんだろうな
なんか、それを見てるだけで贅沢な気持ちになれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s