[過去ログ] 【BSプレミアム】家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった【河合優実 坂井真紀 錦戸亮】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 2023/07/11(火)08:38 ID:V9j+TQDQ(2/3) AAS
>>877
アンカーミスだった
>>876で福地桃子のことです
Chromeで5ちゃんムズいで
879(1): 2023/07/11(火)11:39 ID:0vOK8e1a(1) AAS
周りから、あなたなら大丈夫と言わることのプレッシャー。
頑張りすぎて空回りして仕事の失敗で信頼関係も薄れていく。
880: 2023/07/11(火)13:04 ID:V9j+TQDQ(3/3) AAS
>>879
色んな大丈夫があるからな
結局事を大丈夫にして行くのは本人にしか出来ない
でも父の大丈夫だったりことある後に褒めてくれたりしたことは二人の子供を支えたと思うけどな
881(1): 2023/07/11(火)21:53 ID:e1wB/wQX(1) AAS
他人への接しかた見てると家族だから愛したように見えるな
882: 2023/07/12(水)06:34 ID:5S4ImXfq(1) AAS
>>881
タイトルはある種釣りみたいなもんだからな
家族愛の物語であることは間違いない
883: 2023/07/12(水)15:25 ID:8jMHb5Ow(1) AAS
「情熱の大陸ですね」
「二度と言わない様に」
糞ワラタ
884(1): 2023/07/12(水)23:55 ID:Zr8liBv2(1) AAS
草太とお父ちゃんのとこよかったな
基本フラッシュの入れ方に震える
885: 2023/07/13(木)07:18 ID:c7WIQH/7(1) AAS
>>884
フラッシュバックのことか
フラッシュ動画かと思ったぜ
回想シーンとお化けのシーンはいいね
886: 2023/07/13(木)18:05 ID:aFzHCExD(1) AAS
古舘さんの役が見た目完全に小山薫堂をパロってて笑う
887: 2023/07/13(木)23:57 ID:VU1FmGRQ(1) AAS
おおてるも大丈夫に言い換え可
888: 2023/07/14(金)10:14 ID:Bo+qItHu(1) AAS
ALL WRITEもALL RIGHT大丈夫に言い換え可
889: 2023/07/14(金)10:21 ID:YnMNeh4G(1/3) AAS
「だいじょうぶ?」を「駄目じゃないの!」の意味で使う人もいるし
「だいじょうぶです」を「余計なお世話です!」の意味で使う人もいる
だが、パパの「だいじょうぶ」は100%優しさで出来ている
弟くんの「だいじょうぶ」を聞いてママもやっと気付けることが出来た
坂道で声を掛けてくれた優しいお姉さんにも心の中で謝っておかないとな
890(1): 2023/07/14(金)11:47 ID:eEGF81Ws(1/4) AAS
なんか微妙に違う気がするけど言葉で説明するの難しいな
語彙力ある人頼んだw
891: 2023/07/14(金)11:50 ID:YnMNeh4G(2/3) AAS
>>890
そう受け取りたくないんでしょ
イライラしてるときのママと一緒
892: 2023/07/14(金)12:00 ID:eEGF81Ws(2/4) AAS
そこはそもそもイライラしてて優しさだと分かってなかったわけではないのでは?
大丈夫ですか?と聞かれると大丈夫ですと答えてしまいがちだから~という気付きに繋がるわけだし
893: 2023/07/14(金)12:08 ID:eEGF81Ws(3/4) AAS
どちらかというと面倒かけたくないとか遠慮のほう
894: 2023/07/14(金)12:18 ID:eEGF81Ws(4/4) AAS
なんだろうな
言葉は放った瞬間に自分のものではなくなるという感覚
自分が放った言葉に自分が追い詰められることもあるし救われることもある
895: 2023/07/14(金)15:40 ID:YnMNeh4G(3/3) AAS
「大丈夫」の用法の話じゃなくて
父ちゃんと母ちゃんの気持ちの繋がりの話をしてるのに
全く乗ってこれないね
896: 2023/07/14(金)17:58 ID:dtcGZNKy(1) AAS
例えば母は父に産院で父の"大丈夫"の現実的(経済的だとかの)な根拠を求めた
父はその問に答えられなかった
しかし父は子供たちに大丈夫と言うことを止めなかった
(父が子供たちを信じなければ
誰も他に信じる人などいなかったからか?或いは子供たちへの愛ある観察が子供たちの長所への気づきに繋がり父は本心から大丈夫と信じていたのか?)
結果的に子供たちはその言葉に支えられて然しあくまで自主的に自身で道を切り開く事となった
897: 2023/07/15(土)08:54 ID:T6nTiuw+(1) AAS
このドラマの大丈夫は難しい
特効薬の様に直ぐ効く訳でもないし薬の効能も良く分からない
本当に薬なのかも疑わしい
だけどそこがいいんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s