[過去ログ] 【BSプレミアム】家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった【河合優実 坂井真紀 錦戸亮】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2023/06/17(土)00:07 ID:p5ueUUDm(1/3) AAS
>>590
これから弟に救われるシーンもあるかもしれない

弟が悪いわけじゃないけど、ダウン症の弟がいるってことは七実が頑張らないといけない要因の1つだわな
593: 2023/06/17(土)00:14 ID:RFiPtPtY(1) AAS
大袈裟に強調して見せてないがこれまでも弟は弟で助けになっとるけどな
それこそ忘れずちゃんと気付くのも弟のほうで
594
(1): 2023/06/17(土)10:43 ID:eJsMMgIo(1) AAS
次から話がまた動き始めるか
変態七実と真面目な?林遣都の絡みとかどんなかな
595: 2023/06/17(土)10:57 ID:HVvs6slm(1/2) AAS
>>594
謝ってばかりで話しが停滞していたかの様に見えるが亡き父と和解出来た(七実の心の蓋が外れた)という意味では前進なんじゃないかね
596: 2023/06/17(土)11:07 ID:HVvs6slm(2/2) AAS
>>584
俺はマルチは水と会話ができるのかなと思った
七実が苦しくて飛び込んだバスタブの水から水槽の水経由で話を聞き七実の心がピンチであることをマルチが知った
瞬間があの水槽に囲まれたマルチのワンカットなのかな
とかな
597: 2023/06/17(土)17:11 ID:eScxkdl4(1) AAS
5話目が1番劇的に動きがあったけどねえ
古舘寛治も登場して片山友紀まで出てきて
いずみちゃん(早織さん)から父さんの話を聞かされてノートもらって読み返してまた泣いて
なにより山田真歩の編集部が何気に可愛いし怖いけど優しいし頼れるし
七実のお辞儀、嬉しいときだけ右手が天を向くんだなwww
598: 2023/06/17(土)17:29 ID:Nnc4Hs74(1) AAS
オレは5話はイマイチだったな
テレビ出演はそこそこ面白かったけど
破天荒な七実が大人しくなった
また6話で盛り返すか
599: 2023/06/17(土)21:47 ID:Lrf+oTsQ(1) AAS
なんか予告見ると
5話6話と話が小さくなってるみたいやな
実話ってことだからもっと大まかな人生街道突き進む話かと思ったのに
ドラマだから小さいエピ重ねていくのか
仕事中心の話だとすぐ終わっちゃうからか
600: 2023/06/17(土)23:35 ID:p5ueUUDm(2/3) AAS
言うても原作の人まだ30代だろ
こんなもんでしょ
601: 2023/06/17(土)23:44 ID:B9+ui+dF(1/2) AAS
七実の気持ちはあきらかに揺れ動いた話だった

話が動く方が大事?なのか
これはミステリーや恋愛みたいな結末になると思わないけど
602: 2023/06/17(土)23:47 ID:B9+ui+dF(2/2) AAS
オードリーと南海キャンディーズのドラマも話に動きがないんかもしれないが
主役の気持ちは次々に移り変わっていくので面白い
603: 2023/06/17(土)23:56 ID:p5ueUUDm(3/3) AAS
たしかに5話がいちばん濃かった
河合優実の演技も凄くいい

情熱は山里と若林の人生に興味持てなくて見るのやめたな
主演のジャニ2人は演技頑張ってたな
604: 2023/06/18(日)05:57 ID:4CxcG6T1(1) AAS
コメディだと言い張ってる人が使ってる「停滞してる」「話が動く」の意味が俺たちとは違うと思う
こんなに心のヒダが刺激されてワクワクしているのに、コントpartしか興味のないのだろう

ちなみに山里と若林のとか最初から見ていない
お辞儀対決7を挑んできた森川葵のはユルく見ている
605: 2023/06/18(日)08:07 ID:harklwvo(1/2) AAS
動くってのは例えば文字通り動く
フラッと教室出たと思えばもう自分の行く先をそこに見つける
くすぐられて動くってのが多くて
カラオケ一軍友達のパシリになったかと思ったら
即座にマルチの擁護に回る
コンビニ彼氏の前でも普通に弟を紹介して
彼氏の家で弟のことをお互い率直に話せる

動かないってのは単に事務的作業がダメな七実エピ
マイナスに動くってのが大丈夫、大丈夫じゃないを殊更大袈裟に扱う若干のアザトサ
606: 2023/06/18(日)08:38 ID:harklwvo(2/2) AAS
大丈夫やないのは
パソコン眺める七実の横顔の変化で
十分過ぎるほど感じられた
その後の風呂場のジタバタは若干蛇足
607: 2023/06/18(日)09:28 ID:73N0U8hz(1/6) AAS
一般的に「話が動く」てのはそんなディテールについて言う言葉じゃないよねw
ま、今まで感じてた違和感の理由が分かってよかったw
608: 2023/06/18(日)09:35 ID:73N0U8hz(2/6) AAS
主人公がオフィス仕事に向いてないと分かる事は立派に話が動いてるよ
609: 2023/06/18(日)09:48 ID:73N0U8hz(3/6) AAS
あ、教室から飛び出してルーペに出会うのは「話が動く」だな
失礼
610: 2023/06/18(日)10:12 ID:f9yGG9TA(1/4) AAS
動くってのは
大から小まで
外から内まで
意味あるのから無いのまで
いろいろあるんだよ
611: 2023/06/18(日)10:15 ID:f9yGG9TA(2/4) AAS
総じて1話のインパクトが強かったかな
大体いいドラマは1話が1番良かったりする
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s