[過去ログ] 【BSプレミアム】家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった【河合優実 坂井真紀 錦戸亮】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2023/06/11(日)20:35 ID:rFYknxYU(8/9) AAS
大九監督ツイッターの背景の映画は何だろな
461: 2023/06/11(日)20:53 ID:3xFD3lI9(1) AAS
何か賞とかとって欲しい作品
462: 2023/06/11(日)21:14 ID:RevgJ7fv(1) AAS
>>443
わざわざ池松まで利用して宣伝したのに…河合が処女ではないって宣伝になっただけだし事務所変わってほしいよ本当
463: 2023/06/11(日)21:30 ID:rFYknxYU(9/9) AAS
しかし大九ツイッターに出てる水の中のような
謎のカット
謎だなw
464: 2023/06/11(日)21:31 ID:ob+mMFnA(1) AAS
ザッパーン!
465: 2023/06/11(日)22:54 ID:JEHink7P(2/2) AAS
今晩も岸本家の生態見たかったけど、今夜は七実の生態中心やった
466(1): 2023/06/11(日)22:59 ID:gsxRUc6E(1) AAS
社会人となって通用しなくなるのリアルできっついな
おまけに大丈夫の呪いにかかってるって
467(2): 2023/06/11(日)23:03 ID:wzQsW9Sf(1) AAS
七実って発達なん?
468: 2023/06/11(日)23:46 ID:4I3biKyl(1) AAS
ずっと息できないまま軽快なフリでしのいできた思春期…
それを本に書いて救われていくのか
469: 2023/06/11(日)23:52 ID:VboOrThP(1) AAS
前回まで七実が魅力的に描かれていた分今回キツかった
470: 2023/06/12(月)00:03 ID:WfEZbHIR(1/4) AAS
>>466
呪いと言うか
逆に親父が言っていた大丈夫を受け入れられるようになるんじゃないかな
親父の残したノートといつか向き合えて読めるようになって
親父のパソコンの下りなんてインターネツト時代の予言みたいだし
七実の将来はここ(将来のSNS)にあるみたいな事も言ってたな
その通りに進むとこのドラマには似つかわしくない過ぎた予定調和っぽいかもだが
471: 2023/06/12(月)00:04 ID:dJ+iJDOD(1) AAS
風呂場のシーンはしんどかったな
でも最後リビングでうなだれてる七実がごめんなってパパに抱きしめられるの見てちょっと救われた
472: 2023/06/12(月)00:20 ID:RcjGf5I9(1/3) AAS
大丈夫で前進
大丈夫?と聞かれたら大丈夫ですと答えてまう
大丈夫に追い詰められる
大丈夫に励まされ救われる
大丈夫大活用
473: 2023/06/12(月)00:32 ID:iPZN15Pl(1/6) AAS
古館寛治はあの風貌だと分らんな
声だけw
474(2): 2023/06/12(月)00:33 ID:WfEZbHIR(2/4) AAS
亡くなった親父が弟の幻視として登場してくるのは
悲しい親父との別れがトラウマになった七実の白日夢だったりするんじゃないか
素直に父を愛せる弟には見える父のお化けがトラウマが邪魔をしている自分には見えないという七実の白日夢
475: 2023/06/12(月)00:38 ID:iPZN15Pl(2/6) AAS
七実は社会人になっても
更に変態ぶりが増してるなw
476: 2023/06/12(月)00:38 ID:g5QuG5qs(1) AAS
>>467
弟ってダウンなん?
母親っての身障なん?
父親って幽霊なん?
今更やろw
477: 2023/06/12(月)00:39 ID:ta8xJdbm(1/2) AAS
>>467
ADHDだろうね
478(1): 2023/06/12(月)00:59 ID:ZzHBUjUc(1/4) AAS
ずっと常に不安で苦しくて焦燥感に駆られて生き急いでたら
ADHDみたいになることもあり得るかも
479(1): 2023/06/12(月)01:01 ID:RcjGf5I9(2/3) AAS
>>474
今日ラストで初めて寝てる七実に寄り添う形で登場したしな
となると最終的には
(心に)居る、だが誰にも見えない状態に行き着くってことか?
初回冒頭がその状態で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s