[過去ログ] 【日テレ水22】リバーサルオーケストラ part2【門脇麦・田中圭】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2023/01/22(日)10:51 ID:q0CGtVs9(1/5) AAS
>>277
俺もそう思う
279: 2023/01/22(日)10:53 ID:5ygAvO6J(5/14) AAS
いやのだめは多分クラシックアレンジしないで
そのまま断片使ってるな
今ユーチューブで見てみたらw
そのまま使ってることで格調が高くなる
清塚のピアノアレンジなんてチープだし
280(1): 2023/01/22(日)10:55 ID:8L9Y7wAV(1) AAS
ベートーヴェンの悲愴のオケ版作ってたり色々やってたのに何言ってるん?この人(´・ω・`)
281(1): 2023/01/22(日)10:56 ID:5ygAvO6J(6/14) AAS
逆に言うと
服部隆之の高いギャラより
キャリアのない清塚のチープなアレンジで
済ませようってドラマ
282(1): 2023/01/22(日)10:57 ID:8tQl4eTK(1) AAS
10時0分30秒到着は遅刻だよね?
283(2): 2023/01/22(日)10:59 ID:5ygAvO6J(7/14) AAS
>>280
清塚のアレンジが原曲に勝てるわけないだろ
クラシックTV見て分かるけど
清塚はクラシックを貶めることしかやってない
つかクラシックは出来ない
284: 2023/01/22(日)10:59 ID:q0CGtVs9(2/5) AAS
>>282
うちの会社の勤怠システムだと遅刻じゃないな言われて見れば
普通は遅刻だよね
285(1): 2023/01/22(日)11:00 ID:iOuAD/5p(1/2) AAS
>>281
コウノドリのサントラはじめドラマサントラやらフィギュアの伴奏編曲とか色々やってるの知らんの?
286(1): 2023/01/22(日)11:01 ID:iOuAD/5p(2/2) AAS
>>283
のだめでベートーヴェンのピアノソナタのオケアレンジしてるんだが
お前はのだめも観てないだろwwwww
287: 2023/01/22(日)11:01 ID:5WX801LK(1) AAS
打刻系だと遅刻にならんよね
考えてみれば普通に遅刻だと思うけど
288: 2023/01/22(日)11:03 ID:IgH9dmHL(3/5) AAS
>>283
のだめ観てないのバレちゃったね(ノ∀`)
289(1): 2023/01/22(日)11:03 ID:5ygAvO6J(8/14) AAS
>>285
そんだけだろ
コウノドリもピアノだけ
劇伴は他の人で
作曲能力は無い
アレンジも同様
290(2): 2023/01/22(日)11:05 ID:5ygAvO6J(9/14) AAS
>>286
のだめは原曲使ってるぞ
291(1): 2023/01/22(日)11:06 ID:hBT0cqX3(1/2) AAS
>>289
コウノドリは清塚信也と木村秀彬の共作なんだが
知ったか酷すぎる
292: 2023/01/22(日)11:06 ID:lM4Y2SYE(1) AAS
結局叩きたやつは叩きたいから叩くだけ
気に入らないならNGorスルー推奨や
293: 2023/01/22(日)11:07 ID:5ygAvO6J(10/14) AAS
>>291
だから木村が劇伴でピアノシーンだけが清塚だっつうのに
294(1): 2023/01/22(日)11:07 ID:hBT0cqX3(2/2) AAS
>>290
だからお前のだめ観てないんだよw
千秋とのだめのカラミのシーンで悲愴オケ版ちゃんと使ってるからwwwww
295(1): 2023/01/22(日)11:08 ID:IgH9dmHL(4/5) AAS
>>290
だからお前のだめ観てないんだよw
千秋とのだめのカラミのシーンで悲愴オケ版ちゃんと使ってるからwwwww
296: 2023/01/22(日)11:09 ID:5ygAvO6J(11/14) AAS
>>294
>>295
こいつら双子かw
297(1): 2023/01/22(日)11:15 ID:K4vCjURz(1) AAS
Baby, God Bless You ~命~って清塚信也作曲なんだけど何言ってるんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s