[過去ログ] ◇◆◇ドラマ視聴率2023年1月期【4】◇◆◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445
(1): 2023/01/08(日)23:28 ID:eMVx+ZpJ(1) AAS
夏帆は運が巡ってきたな
オトメンコケて消えたけど最近好調
446: 2023/01/08(日)23:28 ID:scWxIFDv(1) AAS
サクラが日10復活させたか
447: 2023/01/08(日)23:29 ID:W29+X3Eo(2/2) AAS
でも記憶持ったまま人生やり直すとか
誰もが考えたことある素人レベルの脚本だよなw
448: 2023/01/08(日)23:29 ID:uXwjbkWb(3/3) AAS
>>445
主演じゃ無いし関係ない
449: 2023/01/08(日)23:30 ID:APyhpTxp(1) AAS
門脇も取れるかな
450: 2023/01/08(日)23:30 ID:OlCILSX9(2/2) AAS
安藤が出るんだから脚本は折り紙付きだろう
451: 2023/01/08(日)23:31 ID:3QSgc6wT(4/7) AAS
>>426
でも小早川が大河の主役題材は正直弱いと思う
んよ厳しいインパクトに欠ける
むしろまずは戦国大河でキムタク主演で
今まで一度も大河の主役になったことがなくて
キムタクが演ずるに値する人となると石田三成
ぐらいしかもう残ってないというか
大河でキムタクを脇役にはできないやろうし
キムタクが大河に出演するんなら現実問題
主演以外ありえないと思う
452: 2023/01/08(日)23:34 ID:CbNUK2Dh(5/5) AAS
愛していると言ってくれとどっちが先だっけと調べたら
トヨエツがもう60なことに驚いた
453: 2023/01/08(日)23:35 ID:voGXvYBR(13/15) AAS
>>441
フジはサイレントとかすごかったもんな
日テレはいつも初回だけ
TBSとフジは右肩上がりするドラマが多い
454
(3): 2023/01/08(日)23:36 ID:3QSgc6wT(5/7) AAS
最近は映画でもドラマでも漫画でもアニメでも
タイムリープものと異世界転生ものが
ほんまに多いよな
455: 2023/01/08(日)23:37 ID:oMw1+ueH(5/5) AAS
>>382
そうなんだよねw
456: 2023/01/08(日)23:38 ID:wI3UB/fo(1) AAS
>>454
安易なドラマ作りに一石を投じよ!
457: 2023/01/08(日)23:39 ID:GKyvdk08(25/25) AAS
>>454
漫画はファンタジーの世界に転生ものが圧倒的に量産されてる
458
(1): 2023/01/08(日)23:39 ID:3QSgc6wT(6/7) AAS
>>441
日テレドラマは出オチがお家芸伝統芸やね
出オチの日テレドラマか
459: 2023/01/08(日)23:42 ID:voGXvYBR(14/15) AAS
>>458
右肩上がりするのはフジとTBS
最近右肩上がりしたドラマはフジが多い
460
(2): 2023/01/08(日)23:42 ID:dbmkWAfv(1) AAS
青い鳥は逃避行シーンがピーク
緊迫感あり過ぎる
461: 2023/01/08(日)23:43 ID:6P8bpmu4(1/3) AAS
月9も出オチばっかりだけどね
462: 2023/01/08(日)23:44 ID:0wggfG8u(1) AAS
>>460
globeのWanderin' Destinyがよかったわ
463: 2023/01/08(日)23:45 ID:3QSgc6wT(7/7) AAS
>>327
アトムは企業ものだから広くいえば半沢直樹系統やったもんね池井戸潤系統というか
464: 2023/01/08(日)23:45 ID:5MTydn2r(7/8) AAS
2022/12/25(日) 城塚(終)5.6% 
22:52 17900/413 
23:03 19300/424
23:09 20000/429
23:14 20400/425
23:22 20900/402

2023/01/08(日) ブラッシュ
22:44 22900/350
22:49 23700/343
22:58 26200/370
省3
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*