[過去ログ] ☆★☆ドラマ視聴率2022年7月期【72】★☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(4): 2022/09/03(土)18:02 ID:Sl4PR8i3(71/119) AAS
>>358
何で一般人のザコがプロデューサー目線の批判をするのかわからない
ここでお前の愚痴を聴かされても、ストレスになるだけだからやめてくれ
370
(1): 2022/09/03(土)18:17 ID:0nsJU+Rg(1/3) AAS
>>361
“おまいう”とは、「お前が言うな」を略したものでネットスラングの一種。

自分の今までの言動をまるっと棚に上げて他者を批判する者などへのツッコミフレーズとして使われる。
たとえ言っていること自体が正しくても、発言者の立場や過去の言動により「説得力が全くない」と思われている場合が多い。
388
(1): 2022/09/03(土)19:07 ID:P3R4eGf7(1) AAS
>>385
マジでこれ

370 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/09/03(土) 18:17:54.36 ID:0nsJU+Rg
>>361
“おまいう”とは、「お前が言うな」を略したものでネットスラングの一種。

自分の今までの言動をまるっと棚に上げて他者を批判する者などへのツッコミフレーズとして使われる。
たとえ言っていること自体が正しくても、発言者の立場や過去の言動により「説得力が全くない」と思われている場合が多い。
408
(1): 2022/09/03(土)19:46 ID:SzJDfkJv(1) AAS
>>402
マジでこれ

370 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/09/03(土) 18:17:54.36 ID:0nsJU+Rg
>>361
“おまいう”とは、「お前が言うな」を略したものでネットスラングの一種。

自分の今までの言動をまるっと棚に上げて他者を批判する者などへのツッコミフレーズとして使われる。
たとえ言っていること自体が正しくても、発言者の立場や過去の言動により「説得力が全くない」と思われている場合が多い。
455: 2022/09/03(土)21:07 ID:II1Gk/wH(2/2) AAS
>>442

マジでこれ

370 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2022/09/03(土) 18:17:54.36 ID:0nsJU+Rg
>>361
“おまいう”とは、「お前が言うな」を略したものでネットスラングの一種。

自分の今までの言動をまるっと棚に上げて他者を批判する者などへのツッコミフレーズとして使われる。
たとえ言っていること自体が正しくても、発言者の立場や過去の言動により「説得力が全くない」と思われている場合が多い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s