[過去ログ]
【原作と比較OK】ミステリと言う勿れ・4 【ネタバレOK】 (934レス)
【原作と比較OK】ミステリと言う勿れ・4 【ネタバレOK】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1647908958/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2022/03/24(木) 14:21:40 ID:NSyzOZ9U >>72 日本の表現を生業とする才能が全部漫画に集ってしまう現象が 今のドラマや映画やアニメを衰退させてるんですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1647908958/181
182: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2022/03/24(木) 15:06:30 ID:6MrpTOPh >>180 最近は「他にやりたいことがあったけどそっちで食えないから仕方なく脚本家になった」みたいなバイト感覚の人が増えたよね >>181 漫画はお金になるから仕方ないよ 小説は漫画の原作として 漫画はアニメや実写の原作として …っていう流れは止められないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1647908958/182
183: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2022/03/24(木) 20:19:09 ID:GcdlRM7N >>181 漫画は漫画で、携帯漫画が流行りだした頃から表現力とかひどいことになってきてるぞ 設定は面白いし、絵もきれい(よく見ると判子絵だけど)だが、 間の持ち方とかストーリー展開とかキャラの表情とか言葉選びとかなんか惜しいものが多い ドラマでもアニメでも漫画でも、素材はいいのにイマイチ生かせてないのけっこうあるきがする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1647908958/183
185: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2022/03/24(木) 21:12:10 ID:0yboc5Sn >>181 >>182 ごめん。否定するつもりでなくて、 そういう人もいるとは思うけど、ほとんどの人は、なにかを断念して違う職についてはいるが、その道で頑張ってると思う。 でも、どのジャンルの仕事も、時間や予算のなさから、余裕が無くなってるんだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1647908958/185
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*