[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 2021/11/28(日)08:44 ID:zNA134q7(1/11) AAS
どうでもいいけど、みんな演出の特徴とか感じない?金田の幻想のシーンは
あれは鈴木清順の「陽炎座」とか「ツィゴイネルワイゼン」観てたら
はは〜んとか思うシーンで不思議でもなんでもないし、安子が一人になるために
神社に走るところのショット連鎖「踏み外した春」や古くはマキノが典型の
投影ヤクザの出入りシーンの連鎖の縦バージョンだもんな。新しみが全然ないし
知ってる人にはちょっと安直な引用すぎて楽しめないんだよな。
529: 2021/11/28(日)08:46 ID:zNA134q7(2/11) AAS
×金田
〇金太
×投影
〇東映
532: 2021/11/28(日)08:57 ID:zNA134q7(3/11) AAS
金太が犬死にかどうかなんてどうでもいいんでないの?あくまで安子のストーリーから
踏み外さないで進んでるしさ。つぎ稔が死ぬのもみんな感づいてたと思うし、次多分
孤独な安子が稔の家でさらに孤立するだろうことが薄々感じ取れる展開じゃない?
これっていわゆる「小公女」パターンの悲劇の進め方で金太の話の意味にこだわる必要は
ないだろ。
535: 2021/11/28(日)09:00 ID:zNA134q7(4/11) AAS
特に幻想シーン(誰が観た設定かはのちの少年の供述までわからない)の最後に
翌日金太がというナレーションがつくけど、これってねらーにはおなじみのコピペの
たとえば
「勝てる・・・勝てるんだ!」
中根からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する内川、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

これに相当して、笑うところじゃないのに思わず「え?w」ってなってしまったのが
ちょっと致命的。
543: 2021/11/28(日)09:18 ID:zNA134q7(5/11) AAS
まぁ菓子屋→餡子→安子でたいていの人はほのめかしに気づいていたからそこは
いいんだけど、英会話をどう導入するかがここからの脚本と演出の腕の見せ所なわけで。
544
(1): 2021/11/28(日)09:21 ID:zNA134q7(6/11) AAS
美味しゆなあれの登場するシーンはここまで4回くらいあったけど、映画やストーリー
の見方からすれば同じ言葉を違う状況で使うから違うことの強調になるってのが繰り返しの
意味なんだけど、そこらへんこのドラマでは環境の変化についての強調にはなってるんだが、
それをどう撮るかという演出の面で詰めが甘いというか物足りなさを感じるんだけど。
545: 2021/11/28(日)09:29 ID:zNA134q7(7/11) AAS
それと過半の美味しゆなあれでは鍋の中の煮詰まってゆくあずきを俯瞰に近いショットで
撮ってるんだが、このドラマの謎ショットが超俯瞰で演出かぶってるのはミスだと思う。
その謎ショットは寝込んで気力もなくした金太の寝床の傍らに安子が立つショットで
ほぼ安子の頭の上から(つまりは天井から)撮ったショットでこのドラマのショットでは
明らかに異質なんだよね。頭の上から撮る場合、たいがいの演出意図としてはそれまでの
人間関係の強弱や上下を無効化するショットとして現れることが多いし、このドラマでも
安子と金太の関係性の変化を暗示したかったと思うんだけど、美味しゆなあれのあずきの
撮り方と相反してしまうショットになるわけで、そこはもうちょっと配慮してほしかったな。
なんて思ってる。
548
(1): 2021/11/28(日)09:33 ID:zNA134q7(8/11) AAS
>>546
そう取ると演出面では完全敗北なんだよね。べつに繰り返す必要性のない薄いショットに
なるって意味で。
549: 2021/11/28(日)09:37 ID:zNA134q7(9/11) AAS
あずきの鍋と病床の金太のショットが演出手法的に相反してるのはまあ終わったこと
だから仕方ないんだが、もうひとつ美味しゆなあれのあずきの俯瞰ショットの挿入は
かならずまあるいお鍋の中で一緒に茹で上がってゆくあずきたちなわけで、この
完結的な幸せのイメージを今後どう継続するか、どう壊すかを演出面でどんな「形」
で表すかを注目したい。鍋は壊れるのか維持されるのか?
556
(1): 2021/11/28(日)10:14 ID:zNA134q7(10/11) AAS
>>555
なぜ俯瞰なのかという意味は他のショットとの比較によってはじめて生じる。
565: 2021/11/28(日)10:38 ID:zNA134q7(11/11) AAS
>>557
決めつけ?笑っちゃうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s