[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467(5): 2021/11/23(火)21:49 ID:dlwHWnfZ(3/4) AAS
>>438
ずっと何年ものあいだ、橘家の庭には、あじさいが咲いていた
場所が違うのだろうが、空襲の上昇気流でできた黒い雨があじさいの花に降り注いでいたね
474: 2021/11/23(火)21:59 ID:RPOmwmxA(19/20) AAS
>>467
>ずっと何年ものあいだ、橘家の庭には、あじさいが咲いていた
そうだったか。
凄い観察眼と記憶力。
刑事向きwww
475(2): 2021/11/23(火)22:05 ID:YTZAtwYc(7/11) AAS
>>467
紫陽花に降る黒い雨
そのあとの水面?のようなイメージカット
抑えた演出が胸を打ったねぇ。
491: 2021/11/23(火)22:31 ID:XZGJJGoo(7/21) AAS
>>467
橘家の庭の紫陽花ではないかもしれないけれど季節感と空襲直後の描写見事だった
497(1): 2021/11/23(火)22:36 ID:pW576n+N(3/5) AAS
>>467
お爺ちゃんが腰を痛めた畑があった様な気がしたが
あの時も紫陽花は残してたんだっけ?
514(1): 2021/11/23(火)22:58 ID:NZpMuuwm(7/7) AAS
>>467
岡山空襲は6月29日の梅雨の時期。
紫陽花、雨、晴れて朝日が悲しげに差し込む旭川、
とても辛いが良い描写だったと思う。
紫陽花は亡くなった小しずが好きな花だったし。
吉兵衛と同じく亡くなったんだなと思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s