[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2021/11/23(火)09:37:50.52 ID:HiSJg4vV(1/5) AAS
吉右衛門の息子は京都編に出てくるけど大人になった吉右衛門は出てのないのかな?
29(3): 2021/11/23(火)09:42:23.52 ID:RPOmwmxA(1/20) AAS
>>27
米軍兵士にとっては墜落即死で良かったのかもな。
墜落して生存していると住民に…
38: 2021/11/23(火)09:50:18.52 ID:xutbwsyW(1) AAS
>>32
早カム見た後の本カムは、前半の家族団らんや安子誕生の回想を見るのが辛かった
あの頃のたちばなは永遠に失われてしまったんだなと
64(1): 2021/11/23(火)10:13:57.52 ID:1uD2kAdM(1) AAS
>>42
理不尽に生命が突然奪われるのはごく最近も体験したばかり
ここで描きたいのは失うことではなく、そこからいかに立ち直るかのはず
だから週前半に持ってきたのだろう
382(3): 2021/11/23(火)20:15:44.52 ID:WgJSmiff(4/17) AAS
>>380
B29迎撃には主として局地戦闘機が当たったからね
紫電、紫電改とか、あとは上昇急降下機能の高かった鍾馗や雷電とかね
最後は局地戦闘機以外の航空機も全部が迎撃に向かったけど
395: 2021/11/23(火)20:36:15.52 ID:JTl57GZ+(4/6) AAS
>>387
最終的には三人が揃うところで終わりってことになるのかな?
でも上白石萌音と深津だと 親子に見えないような
となると晩年は違う人が演じるのかな
722(1): 2021/11/24(水)09:34:45.52 ID:8B0bZR1Y(6/7) AAS
防空壕に避難してる時から、
るいの事しか気にしてなかったからな美登里。
これから安子はどんどん雉真家で
居場所がなくなっていくんだろう。
実家も再興したいしね。
741(1): 2021/11/24(水)10:06:24.52 ID:y0VYaUoB(2/2) AAS
>>732
砂糖は中身は実際はどうでもいいんだよ
金太再生の一筋の光のメタファーに過ぎない
小豆を買ったように買えばいいんだし
776: 2021/11/24(水)10:39:10.52 ID:6OBWgSxe(1) AAS
>>756
番宣効果なく視聴者に見たいと思わせないのがある意味すごい
828: 2021/11/24(水)12:31:19.52 ID:/5KuuIBD(1) AAS
>>818
焦点を当てたいのは戦後復興であり、戦争はそこに至る途中経過、というのが時間配分からもよく分かる
予報では台風が近づくのは夜から未明にかけてと言ってたから、風雨が本格化するのはまだこれからなのだろうね
893: 2021/11/24(水)14:56:08.52 ID:Jwd0x+2o(1) AAS
上白石姉の場合通常の6ヶ月だったら大分前から調整しないとスケ無理そうだからこのオーデうけたのかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s