[過去ログ] NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(3): 2021/11/23(火)10:02:04.01 ID:2/dVLdO6(1) AAS
>>45
ああ…亡くなってたか…
前スレ993
大規模空襲→大規模火災→高温の上昇気流→すすを含んだ雨雲発生
→黒い雨
78: 2021/11/23(火)10:25:41.01 ID:UHif441u(1/2) AAS
明日原爆と終戦かな
98: 2021/11/23(火)10:48:14.01 ID:tnyMrc84(1) AAS
朝から辛えわ
111: 2021/11/23(火)11:07:04.01 ID:lLZIQqzC(3/4) AAS
立ちんぼうからのオンリーさんになって渡米というパターンは多かったです
168(1): 2021/11/23(火)13:19:22.01 ID:7w3WE61/(2/3) AAS
>>164
横レスだけど、制服くらいしかまともに着られる服が無かった程度の話じゃないのかと
他は汚れてたり何やかやあって
と思ってる
292: 2021/11/23(火)18:02:16.01 ID:nJm2HRLc(5/5) AAS
>>289
でもてっきりテアトルかと思ってたわ
役一つに対して赤ちゃんは何人か用意するんだよねー
今でも忘れられない超かわいい赤ちゃんと言えば、私はいだてんなんだー
439(2): 2021/11/23(火)21:21:49.01 ID:WgJSmiff(14/17) AAS
>>430
つまらんも何も全部事実なんだからw
日本には、オクタン価の高い燃料も、その他の資源も工業生産力も規格を統一する技術・発想もなかったのだから、アメリカに勝てる要素はゼロ
個々の兵器の機能を個別に分解して仮定を入れて初めて、「やっとこの兵器だけは対抗できて良かったかも」と思えるレベルでしかないw
450: 2021/11/23(火)21:28:38.01 ID:Ia3Cb3XP(17/19) AAS
>>442
ラジオの流れるシーンが決して多くはないから手短なんだね 来週には平和な放送が増えるかな
619(1): 2021/11/24(水)08:10:23.01 ID:l29HYSaK(1/7) AAS
>>616
大日本は、イギリスの代理戦争をしていたので、アメリカに鞍替えするために、
イギリスやアメリカを相手に戦争をして敗戦した。
邪魔な日本人を皆殺しにするために。
627(1): 2021/11/24(水)08:15:17.01 ID:yZg7wkTT(2/4) AAS
缶の中の砂糖とか焦げ跡しかなさそう
745: 2021/11/24(水)10:10:02.01 ID:Jh5E1ztu(4/7) AAS
>>680
今日は稔の戦死の知らせでも来るのかともうビクビクしながら見ていたんだけど、
逆にあっという間に終戦で拍子抜けした
完全に音信不通ってこと?
875(1): 2021/11/24(水)14:16:03.01 ID:OhXxs6tm(1) AAS
稔は小野田さんみたいに後からひょっこり帰ってきそう
891(1): 2021/11/24(水)14:50:37.01 ID:MX32Wj3v(1) AAS
>>886
知ってたはずでは
2020年7月28日 制作発表
2020年夏頃 出演者オーディション
2020年冬頃 出演者発表
2021年度後期 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」制作のお知らせ
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s