[過去ログ] 【TBS日曜劇場】日本沈没ー希望のひとー part6【小栗 旬・松山ケンイチ・杏・仲村トオル・香川照之】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98(1): 2021/11/21(日)22:09 ID:601j8JPh(1/7) AAS
専門家が田所博士たった一人しかいないのがどうにもリアリティがない
関東沈没後は世界中の地質学者が注視しているでしょう
日本沈没はとっくに海外の専門家も結論を出しているだろうし
なんなら海外のメディアにすっぱ抜かれてもおかしくないんだよ
105(1): 2021/11/21(日)22:12 ID:601j8JPh(2/7) AAS
日本企業を海外移民の交渉に使うと言っても
2023年じゃトヨタだって欲しがる国はないだろうなあ
114: 2021/11/21(日)22:19 ID:601j8JPh(3/7) AAS
原作がベストセラーで何度も映像化されているんだから沈むのはわかってるんで
沈むの沈まないので話を引き伸ばされてもな
予算がないから会議ドラマにするしかないという作り手の事情がもろ見え
125: 2021/11/21(日)22:22 ID:601j8JPh(4/7) AAS
>>108
海流もぐちゃぐちゃになって海も荒れまくりで船舶も使えなくなりそうだ
132: 2021/11/21(日)22:29 ID:601j8JPh(5/7) AAS
関東が沈没するしないでグダグダ4話やったから
日本が沈没するしないでまた4話グダグダやるのかな
179: 2021/11/21(日)23:15 ID:601j8JPh(6/7) AAS
1億2000万人の難民だからね
土地はあっても食糧がない
183: 2021/11/21(日)23:20 ID:601j8JPh(7/7) AAS
>>169
もう沈むの前提でどんどん話を進めていけばいいのにね
原発はいつ止めますか
ダムはいつ放流しますか
食糧の配給は等々
シミュレーションをドラマで見せていけばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s