[過去ログ]
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5 (1002レス)
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1636325871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/11/17(水) 07:02:58 ID:fuHU+atr >>290 ワロタ お前は無権代理が何かすらも解ってない法律ド素人 前スレで基本書だの百選だのコトバだけ並べてた知ったか カフェー丸玉事件もここで何度か書かれてるからググって知ったのだろう 農業委員会云々はこのレスを言っているのだろう ↓ 717 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/11/15(月) 21:39:03.58 ID:hf6E5Oez [10/10] 雉真千吉は工場用地をどこに求めるのだろうか 都市計画法上、市街化区域内は用途地域が工業地域に限られるし、市街化調整区域には建てられない。 都市計画区域外になると農地ならば工業用地に転用するには農地法上の制限があり、知事や農業委員会の 許可が必要だ。あまり市街地から離れてしまっては工員の通勤が難しくなる。 金が有ればいいという簡単な問題ではない それを言うなら都市計画法や農地法こそ戦後の制度だろ 現在の法制度ならどうなるかをこの人は言っているのだろう またこの人ID:hf6E5Oezはこんなレスもしている ↓ 498 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/11/15(月) 11:44:58.69 ID:hf6E5Oez [3/10] 衣服を自由に製造できなくなった 生産量を自由に調整できないから限られた生産物の取り合いになり価格が吊り上がる 価格調整によって市場均衡になるケチ兵衛の方法はワルラス的価格調整 一方生産量を自由に調整して、例えば産油国のように増産・減産によって価格を形成していく方法は マーシャル的数量調整 宅建試験で経済学の市場均衡理論が出るかよw その他にもID:hf6E5Oezは工場用地の買収や融資の実態について専門的・実務的なことを書いている 法学部1年生未満のお前が言い掛かり付けられるレベルじゃない。自分が恥かくだけだぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1636325871/308
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*