[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2021/05/28(金)12:17 ID:TJaCpiJ8(1/7) AAS
自分的には、幼少期+中学時代編、震災前後編、気象予報士編の三部構成が見たかったかなあ。
15: 2021/05/28(金)12:28 ID:TJaCpiJ8(2/7) AAS
>>8
NHKのモネ公式によると大学時代の回想シーンがあるらしい。
65(1): 2021/05/28(金)14:20 ID:TJaCpiJ8(3/7) AAS
>>56
人造人間キカイダーかな?
ロボットを使って世界征服を企む悪の科学者ギルはロボットを凶暴化させる笛を吹く。
良心回路を持つキカイダーは凶暴化させる笛の音と良心との葛藤で苦しみ痛めつけられる。
80: 2021/05/28(金)15:38 ID:TJaCpiJ8(4/7) AAS
東京から通いの無愛想な若い医師が、地元の女の子から興味を持たれる。
山での一件では忠告するつもりが、自分も似た経験が過去にあったのか知らんけどちょっと言い過ぎる。
そこまで言うのは自分ではまだ気づいていないが、その女の子が気になる存在になってるという感じ。
お互いに恋愛感情までには成っていないが、まあいずれその内そういう事になりそう。
でなければ、地元のオッサンのお医者さんとかの設定でも良かったワケだろうし。
わざわざそういう設定にしたという事は、そういう意図なんだろうと思う。
亮ちんとは幼なじみで、きょうだいみたいな感じで恋愛感情は無さそう。
朝岡は気象予報士を目指すきっかけを作ってくれた人で、導師みたいな存在に思える。
91(3): 2021/05/28(金)16:31 ID:TJaCpiJ8(5/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
98(1): 2021/05/28(金)16:50 ID:TJaCpiJ8(6/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
113: 2021/05/28(金)17:32 ID:TJaCpiJ8(7/7) AAS
石ノ森章太郎展から考えても石ノ森章太郎作品ネタ絡めてるのかも? 考え過ぎかな? 単なる偶然か?
モネは耳がいい→003フランソワーズ・アルヌール
笛→キカイダーを苦しめるプロフェッサーギルの笛
耕治のトランペット→キカイダー01のトランペット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s