[過去ログ] ■□■ドラマ視聴率2021年4月期【38】■□■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2021/05/24(月)11:01 ID:QyTr5u3k(15/15) AAS
>>868
こいつ
いつもうぜーな
自称ドラマ評論家ほど無駄なものはない
877
(2): 2021/05/24(月)11:02 ID:MzLVSf+C(1) AAS
〉〉852
国仲涼子、松下奈緒、尾野真千子、のん
878
(1): 2021/05/24(月)11:02 ID:zc6lBC9J(3/5) AAS
ワシが育てた路線は失敗だな
清原も黒島もオファーレベルじゃないからな
萌音の方がオファーだろうと思うが
879: 2021/05/24(月)11:02 ID:IXOBIK/a(8/8) AAS
アンカー手打ちでしかも失敗してる人久しぶりに見た
880: 2021/05/24(月)11:02 ID:emaGVzZD(1/3) AAS
>>868
もう広告代理店がこいつら使ってフライデーや新潮に記事出してるのがバレバレ
881: 2021/05/24(月)11:03 ID:zc6lBC9J(4/5) AAS
国仲涼子は脇止まり
尾野真千子は月9初の全話平均一桁
松下奈緒はコケ続き
のんは消えた
882: 2021/05/24(月)11:04 ID:LIbXacEZ(5/7) AAS
>>878
単なる芸能事務所との癒着キャスティングじゃ世間は食いつかないね
883
(1): 2021/05/24(月)11:05 ID:3M623Abm(6/6) AAS
清原は改名すべき
884: 2021/05/24(月)11:05 ID:6spqhQ+m(9/11) AAS
>>868
うっ。。。( ̄x ̄;)オェ
885: 2021/05/24(月)11:06 ID:rxUhMe9R(4/4) AAS
だいたい面白いなら初回から数字あげてくるだろせめて横ばい
基本ハチクロってるドラマが面白いわけない
面白ければあげてくるだろ本来
こんな評論してたらテレビドラマの終焉はやくなるわ
886: 2021/05/24(月)11:06 ID:LIbXacEZ(6/7) AAS
>>883
バージョンアップも推奨
887: 2021/05/24(月)11:07 ID:atuTnP99(7/7) AAS
またあまちゃんみたいな朝ドラが見たい
888: 2021/05/24(月)11:08 ID:GcjGcubT(1) AAS
視聴率は意味なし(震え声)
889: 2021/05/24(月)11:10 AAS
>>868
こういう手合が選考員に加わるってことは、
コントや大豆はドラゴンやイチケイ以上に賞レースの有力馬なんだろうな
890: 2021/05/24(月)11:10 ID:zc6lBC9J(5/5) AAS
8:00になってからの朝ドラヒロインが朝ドラ前の連ドラ主演したのは堀北、有村、広瀬、戸田で堀北と戸田が金10で二桁で有村は月9ワースト、広瀬も水10ワースト
891
(1): 2021/05/24(月)11:11 ID:TFn37U7O(1/2) AAS
杉咲花がインスタやめたのは相手役の成田凌が関わってるのか
朝ドラの闇は深い
そういえば坂口健太郎もメンノンモデルだな
清原果耶は大丈夫か
892
(2): 2021/05/24(月)11:15 ID:emaGVzZD(2/3) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
23日には、テレビ朝日でも追悼特別番組として「松本清張 疑惑」(後9・00)も放送され、こちらは平均世帯視聴率10・7%だった。2009年1月24日に放送されたスペシャルドラマの再放送だった。
893: 2021/05/24(月)11:15 ID:lYoE5gG4(1) AAS
>>540
藤原竜也と石坂浩二の古畑ファイナル甦る死はたしかゴールデンで再放送されたよ
あれ面白かったな
894
(1): 2021/05/24(月)11:16 ID:LIbXacEZ(7/7) AAS
>>891
どういうこと?
895: 2021/05/24(月)11:16 ID:Lx+ya4pI(1) AAS
>>875
ガッキーは大河の後長い産休に入っちゃうよ
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s