[過去ログ] 【日テレ土22】コントが始まる part6【菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589(1): 2021/05/08(土)12:52 ID:JrFxyMvs(1/6) AAS
>>577
そやね。やっと土曜日になった(笑)。 でも手持無沙汰だからこのスレを覗いてしまうw
回想ばかりというけど、出演者のそれぞれの成り立ち、思い、過去での経験を
視聴者が知って、最終回のドラマティックな展開へもっていくのだと思ってる。
最終回では見てる者は 出演者のそれぞれの思いが走馬灯のごとく流れて
名作の終わりになると想像してます(笑)
期待してます。これほどドラマに関わった人々の熱意が伝わってくるのは珍しい。
コロナでいつ終わるかわからない状況で悔いの残らないようにやってるのだろう
ここまででもかなり記憶に残るドラマですよ。楽しみです
特にPが最終回のストーリはまだ決まってないというのは、視聴率稼ぎだろ?
省4
594: 2021/05/08(土)14:11 ID:JrFxyMvs(2/6) AAS
>>592
俺も解散するかどうかなんて気にしてないよ。
君が気にしてるから 他人の文章を見ても そう見えるのだろう(笑)
山田太一、鶴田浩二の 男たちの旅路 のように、それぞれが自分の道を
すすむのかなとか そういうパターンは想像してるけど、
Pがまだ最後は決まってないというのだから案じても仕方ないだろ(笑)
このドラマは視聴者にも思い当たる節があるような出来事、自分に置き換えたり
できるほどの人物が主役ということだ。
成功物語でないことは確かだろうけど、出演者に自分の心を同調させたら
ドラマ内で成功で終わるのもハッピーだよね。希望を持った終わり方をするのはたしかだ。
省1
595: 2021/05/08(土)14:11 ID:JrFxyMvs(3/6) AAS
>>592
俺も解散するかどうかなんて気にしてないよ。
君が気にしてるから 他人の文章を見ても そう見えるのだろう(笑)
山田太一、鶴田浩二の 男たちの旅路 のように、それぞれが自分の道を
すすむのかなとか そういうパターンは想像してるけど、
Pがまだ最後は決まってないというのだから案じても仕方ないだろ(笑)
このドラマは視聴者にも思い当たる節があるような出来事、自分に置き換えたり
できるほどの人物が主役ということだ。
成功物語でないことは確かだろうけど、出演者に自分の心を同調させたら
ドラマ内で成功で終わるのもハッピーだよね。希望を持った終わり方をするのはたしかだ。
省1
596: 2021/05/08(土)14:14 ID:JrFxyMvs(4/6) AAS
追伸
群像劇というのだから 出演者の中には不幸にはなるけど、生きていくとか
行方不明になったとかもあるのかもしれんね。
そういうすべてがハッピーに終わるめでたしめでたしになるドラマではないかも
ありのままの世の中を視聴者も受け入れようで終わるのかも
597: 2021/05/08(土)14:16 ID:JrFxyMvs(5/6) AAS
受け入れて そういう世の中を変えていこうで終わればいいのか?
610: 2021/05/08(土)19:17 ID:JrFxyMvs(6/6) AAS
>>601
訂正
俺たちの旅路 → 男たちの旅路
男たちの旅路はいろんな人間の生きざまを描いたものだ
鶴田浩二は年配だから戦前からの戦争体験を引きずってるという役だ。
あとはガードマンに雇われた若い人間たちのこれからの旅路の断片的な話だった
ウィキペディアでちらっと見て思い出したが、この前亡くなった新劇の俳優の
テレビデビュー作の話もあった。車椅子の身障者がソープランドに行きたい
という話の回だった。
はじめて身障者のそういう話題を取り上げてもいいんだと思ったものだ(笑)
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s