[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649: 2021/05/07(金)08:30 ID:ndPaBWH1(1/6) AAS
栗子が遺影を出したとき「千代伯母さんのお父ちゃんとお母ちゃんと一緒に」と言っていて、
一緒に映っているヨシヲにはなぜか触れず。
これは来週へ伏線か?

そういえば栗子は再会からヨシヲの名前を一度も出したことがないままだった。
655
(1): 2021/05/07(金)08:47 ID:ndPaBWH1(2/6) AAS
あの仏壇って栗子以外の位牌あったか?
674
(1): 2021/05/07(金)09:52 ID:ndPaBWH1(3/6) AAS
>>659
灯子と小西さんも別人だから。
今度はラブロマンスのヒロイン役か3年後の朝ドラヒロイン役をもらえばいいよ。
713: 2021/05/07(金)13:50 ID:ndPaBWH1(4/6) AAS
しかしとても高城百合子さんと再会する展開ではないな。
714
(1): 2021/05/07(金)13:56 ID:ndPaBWH1(5/6) AAS
>>707
ここ2週間を見ていると千代的には一平、新喜劇、岡安うどん含めて道頓堀はどうでもいい、
むしろ忘れたい過去のようにも見える。
岡安を「家族のよう」という発言は何回かあったが、春子を「奉公でもなんでも出したらよろしい!」を泣いて叫んだ場面は、
つまり「奉公=苦界」だったんだろう。仮にあんな父でも、あんな継母でも家族と一緒にいたかった。
奉公の8年間が特別に優遇されてもおらず、扱いはむしろ並み以下だったんだろうし。

仮にヨシヲが戻ってくれば「家族は元の鞘におさまった」になるかも知れない。
727: 2021/05/07(金)14:39 ID:ndPaBWH1(6/6) AAS
>>724
栗子春子みたさも2週目になればもういいかになる。
問題は作中劇になっている「お父さんはお人好し」がまったく面白そうに見えないことだ。
本物の花菱アチャコ浪花千栄子はさぞかし面白かったんだろ思うが、そこは表現しきれないだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s