[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2021/05/05(水)05:52 ID:gvsE7dhu(1/6) AAS
お便所に行けなかった新子の運命が今日!
337
(1): 2021/05/05(水)11:32 ID:gvsE7dhu(2/6) AAS
寛治がなんや偉そうに説教をはじめたが・・・
そもそも満州で女遊びを繰り返して、
千代が失踪しても見つかるまで探したわけでもなく、
追いかけて新喜劇を抜けるわけでもなく、ずっと一平の世話になり続け、
代わりに本を書く力も、引導渡す実力もないだろう?
339: 2021/05/05(水)11:35 ID:gvsE7dhu(3/6) AAS
しかし今日の脚本家の人のセリフだと、誰か戦地から帰ってくるかも知れない。
福助かヨシヲの二択しかないけど。
365
(2): 2021/05/05(水)13:35 ID:gvsE7dhu(4/6) AAS
>>362
震災にビックリしてヒロインの娘が学校でおもらしして男女双方がイジメに遭い、
転校するという展開がね。

おもらし→転校が日本中のおもらし経験者からあまり支持されていなかったけれど。
366
(1): 2021/05/05(水)13:38 ID:gvsE7dhu(5/6) AAS
>>354
灯子はいくら千代が役者として成功してもそこは悔しくもなんともないだろう。
欲しかったのは夫、子供、家庭なのだとすれば、それを手に入れている。
仮に一平を立ち直らせるのが千代になっても、良かった〜と軽く思う程度だろう。
373: 2021/05/05(水)14:13 ID:gvsE7dhu(6/6) AAS
>>370
登子に改名すれば足利尊氏正室・赤橋登子と同じ名前
東湖にすれば幕末の勤皇思想家・藤田東湖と同じになります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s