[過去ログ] 【日テレ日22時半】ネメシス 依頼4件目【広瀬すず・櫻井翔】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 2021/05/05(水)14:16:42.07 ID:kB4h8+xt(1) AAS
環奈ちゃん今日も撮影してるから後半も出るよ
楽しんでね
320: 2021/05/05(水)17:38:45.07 ID:LDj9Hc+l(1) AAS
誰一人として背景やキャラが明確な人がいなくて、誰目線で見たらいいのか全く分からない
3人の関係性すら不明瞭だからな
フェイクでもいいから何かベースがないと、そもそも話に入っていけない
363(1): 2021/05/06(木)06:37:58.07 ID:4x0KrXq/(1/2) AAS
この番組って推理楽しむもんじゃ無いだろ
406: 2021/05/06(木)14:35:37.07 ID:3ciOgp+I(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
450: 2021/05/06(木)20:00:36.07 ID:zCrO2XbI(7/7) AAS
そんなもんとっくの昔に頓挫してるやろ。。
589: 2021/05/08(土)16:04:58.07 ID:dn1ouJ4R(1) AAS
映画やるなら脚本は黒岩勉で
610: えくすとりーむ#ふくしま 2021/05/08(土)18:18:36.07 ID:Tv+kgbWh(1) AAS
同じ制服姿で見ると、学校の階段の時は超かわいかったのに、めちゃくちゃ劣化したのがわかるな。
ところで、このドラマ、風間というか櫻井翔、超いらないような。
種明かしというか、解決編も、すずがすの変なポーズて内省した後にいきせき切ったように話し出しほうが絵になると思う。というか、今の電後スタイルはまどろっこしいというか、いらいらする。
コナンの場合は、設定が設定なだけに我慢して見るしかないけど、こっちはなんの必要性があるのか、わからない。
いらないと言えば、中華屋の出前もいらないかな。
ぱるる主演のミステリードラマで見た設定のキャラがいたけど、すべっていたし、ドラマ自体が低視聴率というか、失敗たった。失敗だった設定を踏襲する意味があるのか。
もしかして、プロデューサーか監督が同じ人なの? 失敗を失敗と認識できない時点で駄目なような。
659(1): 2021/05/09(日)11:12:15.07 ID:2+8vWNvl(1/2) AAS
>>658
映画では主演するから
754: 2021/05/09(日)23:56:01.07 ID:4Mz6wQ55(1) AAS
今日は先週と同じく面白かった
犯人誰だろう?って話に入り込んでミステリーとして楽しめたし風真とリュウのピンチにはハラハラした
チームネメシスの掛け合いも楽しかった
真木よう子の登場には>>732に同意
ちゃんと見てないと髪型がクルクルなのとストレートの違いにも気付かない
880(2): 2021/05/10(月)15:54:49.07 ID:evdarQfV(3/4) AAS
ここまでくると制作のアイドルへの妬みや悪意の嫌がらせかとすら思えてくる
演者のキャリアに対するリスペクトなしいい加減にしろ
980(1): 2021/05/11(火)11:26:59.07 ID:1wOXsqnf(1/2) AAS
天才いっぱい出てきてこれから協力してくようだけど
そうなると黒幕は国家レベルの巨大な組織じゃないとバランスとれなくなってくる
今のところ大した悪事もしてないようだしちまちま遺伝子の研究をしてるショボい組織みたいだけど
そんなのに天才が大集合して叩き潰して様になるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s