[過去ログ] 【日テレ土22】コントが始まる part5【菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2021/05/02(日)14:14 ID:ymnr3Kit(1/14) AAS
なぜグランパスのTシャツだったのか?
177
(1): 2021/05/02(日)14:18 ID:ymnr3Kit(2/14) AAS
>>38
こいうい読解力のないやつが多いことが悲しい。

電車の音が電話越しに聞こえることによって引きこもりの兄が外に出たんだという描写なのに
189: 2021/05/02(日)14:34 ID:ymnr3Kit(3/14) AAS
>>185
名脇役になるよ
吉田羊的な
209
(1): 2021/05/02(日)15:04 ID:ymnr3Kit(4/14) AAS
>>204
お互い外で電話だと以外と分かりにくと思うけどね。

視聴者にも分かりやすい描写にしてくれてるのにそこも読み取れないバカはやはり読解力がないという結論になるw
216
(1): 2021/05/02(日)15:09 ID:ymnr3Kit(5/14) AAS
>>211
リアリストなのは分かったよw
作り手がどういう意図でそうしたのか汲み取れないのは残念だね。

じゃあお前ならお兄ちゃんが外に出たんだっていう描写を伝いたい時どうする?

お兄ちゃんが電話してる時のシーンはあえて外の雑踏ノイズをほぼ無くしてて、そこから電車の音が聴こえて菅田将暉に外にいるって気づかせるシーンなんだけど。

見てる人に伝えるための手段なのにそれを否定するお前は
お兄ちゃんが外にいるって描写をどう表現するの?
220
(1): 2021/05/02(日)15:18 ID:ymnr3Kit(6/14) AAS
雑踏ノイズをなくすのは電車の音を引き立たせるため
これは演出なんだよ
それを過剰演出だというならお前ならどう伝えるのか言ってみろよ

お前は仕事で作る側の人間ではないんだろね。
人を相手にする仕事してないんじゃない?

>>218 とにかく、お前ならどう描写するのかの返事をくれ名監督さん
222: 2021/05/02(日)15:19 ID:ymnr3Kit(7/14) AAS
>>219
名監督さんの演出に期待↓↓↓
225: 2021/05/02(日)15:19 ID:ymnr3Kit(8/14) AAS
>>221
答えをはぐらかさず、お前の演出をかけよ雑魚
228
(1): 2021/05/02(日)15:21 ID:ymnr3Kit(9/14) AAS
>>224
じゃあ新しい演出の具体例教えてくれないかな?
231: 2021/05/02(日)15:23 ID:ymnr3Kit(10/14) AAS
具体的な演出も書けない雑魚が古いだの新しいだの笑えてくるわ。
こんなエセ監督居そうだけどw
232: 2021/05/02(日)15:24 ID:ymnr3Kit(11/14) AAS
>>218
読み返したらクソ笑えるやん!
テレビ通話とかwww 雰囲気台無しw

そんな冷める演出しかできないの?www
238: 2021/05/02(日)15:26 ID:ymnr3Kit(12/14) AAS
名監督の演出

兄ちゃんが外にいるとわからせるには、そうや!テレビ通話にすればいいんや!これ新しい演出やん!

もうアホかと……。
241: 2021/05/02(日)15:27 ID:ymnr3Kit(13/14) AAS
>>235
え、この人よくいるの?相手しんとこ
251: 2021/05/02(日)15:37 ID:ymnr3Kit(14/14) AAS
名監督さん結局逃げてますねw
相手にする時間が無駄だったわ、とんだ雑魚やな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s