[過去ログ] 【日テレ土22】コントが始まる part5【菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87
(1): 2021/05/02(日)09:28 ID:EpttOV2L(1/5) AAS
暗いテーマなのに見させるのは
ナチュラルな演技巧者達の魅力と演技力
役というより自然な個性と見間違えていつの間にか話に引き込む巧さ
素晴らしい
素晴らしい役者の力を引き出すストーリーと脚本
素晴らしい 
久しぶりに引き込まれる地上波ドラマ
文句なく今期No,1、日テレドラマNo,1
出色の出来 キャスティング最高!
90: 2021/05/02(日)09:31 ID:EpttOV2L(2/5) AAS
最近のジャニーズ素人演技へのアンチテーゼか
やっぱりみんな巧いわ さすがっす
106: 2021/05/02(日)10:19 ID:EpttOV2L(3/5) AAS
藤原竜也の方が女顔なので恋人に見えなかったんだろうな
比較すると
182
(2): 2021/05/02(日)14:25 ID:EpttOV2L(4/5) AAS
とにかく面白い、今後の展開もどうなるのか
普通にハッピーエンドな恋愛ものに向かわせるのか
厳しい現実を見させ続けるのか、
如何様にでもできる、スタートになった。

たった3話なのにもう人間物語として興味を持たせるのに成功した
最近の視聴率稼ぎのためのド派手な設定と
ありえない荒唐無稽な設定だけのドタバタ劇が多い中、

正攻法すぎて地味だけど、
間違いなく近来にない傑作ドラマ!
若手の華のある技巧派たちの演技の競演
省1
280: 2021/05/02(日)16:12 ID:EpttOV2L(5/5) AAS
ナチュラルな進行と会話は西洋ドラマ的作りだよな
翻訳すれば海外でも共感されるよ 
今の時代の日本だけという狭いところの流行りすたりを超えてね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s