[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
583(2): 2021/01/24(日)05:47 ID:oRAhtNgt(1/8) AAS
>>572
メソッドの名前は出ていなくてもガラスの仮面のマヤが伝授されたのは
メソッド演技だよ
重要なのはそこではない
おちょやんでは山村千鳥などが千代に教える際に
ちゃんと演劇を教えてないのが問題
これは脚本家が知らないから書けないのだと思う
>>573
台本に書いてないことを言うのはアドリブ
セリフを覚えられない役者には「いろはにほへと」などと言わせていた
612(1): 2021/01/24(日)16:40 ID:oRAhtNgt(2/8) AAS
>>591
だからアドリブっていうのは演技のマンネリ打破のためなんですよ
通常のアドリブは台本に書いてないがキャラクターが言いそうなことを言って
相手の新しい反応を引き出すんだけど、
千代のアドリブは異常のアドリブだから考えられない
舞台で台詞を喋ってた役者が観客席の母親を見つけて「ママ来てくれてありがとう!」と言うのと
同じレベル
要は、正ちゃんの舞台のアドリブとジョージ本田の前でのアドリブは
演技とは言わないから、それで称賛される展開になってるのは
やっぱりモヤモヤする
614(1): 2021/01/24(日)17:28 ID:oRAhtNgt(3/8) AAS
>>613
> 殆どの人が楽しく観てるから
はいソースも根拠もないことをほざくヤツが出てきましたよ
なんなんこいつ
618(1): 2021/01/24(日)17:43 ID:oRAhtNgt(4/8) AAS
>>616
そんなこと言ってないのに、
「なら」ってなんなん?
お前が最初に根拠なき持論をほざいたんだから
お前がソース示すのが当然だろ
619(1): 2021/01/24(日)17:46 ID:oRAhtNgt(5/8) AAS
突然、根拠なき持論を振りかざして絡まれた
これって巷で言う老害ってやつだよな
626(4): 2021/01/24(日)18:04 ID:oRAhtNgt(6/8) AAS
>>621
これのことか?
外部リンク:tohyotalk.com
つまんない多数だけどな
629: 2021/01/24(日)18:25 ID:oRAhtNgt(7/8) AAS
>>627
> >>626
> ヤフーニュースのも貼れやw
ヤフーニュース?
ヤフーのみんなの感想で一番票が多い人は最初から大絶賛していて
その後も少なくとも十回以上好意的な投稿をしているから
ちょっと盲目的で却って信用できないんですよね
ヤフコメは一つのアカウントでは多重投稿できないのに
みんなの感想は一人の投稿制限ないんですね
そんなサイト信用できます?
省1
640: 2021/01/24(日)21:50 ID:oRAhtNgt(8/8) AAS
>>621
誰でも何回でも書き込みできる、ヤフーのみんなの感想をソースにしてるの?
なんで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s