[過去ログ] 【フジテレビ2021新春】教場 part4【木村拓哉】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
182
(3): 2021/01/04(月)13:30 ID:+Q0Wbn7L(1/5) AAS
冒頭のシーン。
雨の中、人が倒れてるっぽかった(暗くてよく見えなかった)けど、あれは何につながるんだろう。
前作は宮坂が雪道で事故ったシーンが冒頭だった
202
(1): 2021/01/04(月)13:52 ID:+Q0Wbn7L(2/5) AAS
>>191
>>196
ふたつ違う見方が出てるから、「どう見ても」っていうことはなさそうだ。今日わかるんだろうな。

別の話で、松本まりかが似顔絵の授業をしたとき、キムタクが「授業を任せるとは言ったが、こういうことではなかったんだが」って言ったけど、あれはどういう意味だろう。
授業中にフレンドリーにアドバイスしたのがダメっていうこと?
210
(3): 2021/01/04(月)14:00 ID:+Q0Wbn7L(3/5) AAS
>>204
濱田岳は警官になった動機をうそついたけど、他に悪いことはしてないんじゃない?
蟻男のことを「図書館で見ていない」って言ったけど、実際、図書館にいたけど見てないっぽいし
211: 2021/01/04(月)14:02 ID:+Q0Wbn7L(4/5) AAS
>>209
じゃあ、あとでもう一回見てみるわ。
今朝の3時くらいにねぼけながら見てたからな
224
(1): 2021/01/04(月)14:29 ID:+Q0Wbn7L(5/5) AAS
濱田岳は蟻男を見てたのか。
俺の記憶では、通路を歩く濱田岳を蟻男が見たシーンしか見覚えないけど、濱田岳も視線をおくってたのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s