[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part7 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2021/01/01(金)01:00 ID:z9o8Jj5q(1/27) AAS
>>24
5ちゃんねるのあるあるだけど、『横だが〜』とかいって
他人を装う自演が入ると流れが悪化するんだよな
59
(1): 2021/01/01(金)12:30 ID:z9o8Jj5q(2/27) AAS
確かに千代は応援したくなるキャラじゃないな

キャラクター設計は脚本を寝る前に
一番時間をかけてやるべき所なのが
疎かになってる
60: 2021/01/01(金)12:38 ID:z9o8Jj5q(3/27) AAS
プギャーっていつも言うことがズレてるよな
知識はあっても実践の経験がないから
現実に知識を活用できない

勉強しても現実に使えないのでは意味がない

ぷぎゃーは勉強した意味がないのよ
62
(1): 2021/01/01(金)12:49 ID:z9o8Jj5q(4/27) AAS
>>61
前スレで見かけたがモデルの人と父親は絶縁するそうだよ
だからドラマで一緒に暮らすはないのでは
64: 2021/01/01(金)12:55 ID:z9o8Jj5q(5/27) AAS
>>63
しかし一平と結婚しても離婚するしねえ
千代が上手く行ったのは仕事だけ
朝ドラのモデルとして適切じゃないのかも
67: 2021/01/01(金)13:11 ID:z9o8Jj5q(6/27) AAS
鈴愛とは違うだろ
70
(1): 2021/01/01(金)13:52 ID:z9o8Jj5q(7/27) AAS
>>69
京都編から明るくなっても時遅し
今まで見てない人たちが戻ってくることはないから
視聴率は低迷
91
(1): 2021/01/01(金)18:49 ID:z9o8Jj5q(8/27) AAS
局の都合で伏線が回収されないは、伏線ではないか、なくても物語の展開に
影響が与えない些細な伏線なんだよ
94
(1): 2021/01/01(金)18:53 ID:z9o8Jj5q(9/27) AAS
>>90
あなたに完全同意

「回収されないと伏線ではない」の真意は、
回収されなくてもいいのは伏線ではないか、なくても物語の展開に
影響が与えない些細な伏線だから
95
(1): 2021/01/01(金)18:55 ID:z9o8Jj5q(10/27) AAS
>>93
正確には「脚本家が後で回収しようと考えて伏線を張ったものの、
忘れたか回収しなくても良くなったかで放置された残骸」だよ
98
(2): 2021/01/01(金)19:02 ID:z9o8Jj5q(11/27) AAS
>>96
ミスリードの手法と伏線を混同してるバカ

伏線は未来に起こることを仄めかすものなんだから
未来に何も起きないなら伏線にはならない
むしろ何も起こらないなら視聴者に伏線と勘違いさせるためのものだ
それは伏線ではなく「伏線もどき」だ
100
(1): 2021/01/01(金)19:05 ID:z9o8Jj5q(12/27) AAS
>>97
残骸だよ。
脚本家が後に昇るつもりで梯子をかけておいた部分が放置されたわけだから
105
(1): 2021/01/01(金)19:11 ID:z9o8Jj5q(13/27) AAS
>>104
ミスリードは伏線とは呼ばない
106: 2021/01/01(金)19:13 ID:z9o8Jj5q(14/27) AAS
>>101
「ミスリード」は「誤解させる」という意味で、新聞・小説・漫画。広告などで幅広く使用される言葉です。「ミスリード」と似た言葉には「伏線」「ミスディレクション」「叙述トリック」などがあります。
107
(1): 2021/01/01(金)19:14 ID:z9o8Jj5q(15/27) AAS
>>101
外部リンク:eigobu.jp

結論:お前は勉強不足
109: 2021/01/01(金)19:19 ID:z9o8Jj5q(16/27) AAS
ネット検索してると、ミスリードを偽伏線と言ってる人がいるね
偽伏線という表現なら同意できるかな
疑似伏線とでも言うのかな

ミスリードはミスリードであり伏線ではない。
伏線という言葉を使いたいなら、
偽伏線、擬似伏線、伏線の逆張りだよ

わかったか?
もう、ごめんなちゃいしろや
110
(1): 2021/01/01(金)19:20 ID:z9o8Jj5q(17/27) AAS
>>108

>>107読んだか?
114
(2): 2021/01/01(金)19:25 ID:z9o8Jj5q(18/27) AAS
>>111
ミスリードと伏線の違いを解説してるサイトがたくさんあるから
あとはこれらを読んでくれよ
引っ込みがつかないくなってるんだろうが
お前の負け

外部リンク:cktt.jp

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
119
(1): 2021/01/01(金)19:35 ID:z9o8Jj5q(19/27) AAS
>>116
ミスリードは伏線ではないが多数派だよ
いくらでも「ミスリードと伏線の違い」を解説してるサイトが出てくるぞ
外部リンク:takagi-shinry.com

まだやるのかよ
121: 2021/01/01(金)19:36 ID:z9o8Jj5q(20/27) AAS
>>118
俺はそんなこと言ってないが
人違いだろ
なんで一人だと思ってるんだ?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s