[過去ログ] ▼△▼ドラマ視聴率2020年10月期【40】▼△▼ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485: 2020/12/04(金)09:20 ID:nGK45Wuf(1/6) AAS
松嶋菜々子・竹内結子の朝ドラは当時失敗作扱いされてた
鈴木京香のは大失敗と言われメチャクチャ叩かれた
山口智子は朝ドラ成功したが民放では脇の5番手くらいからスタートだった
491: 2020/12/04(金)09:25 ID:nGK45Wuf(2/6) AAS
>>477
そんなことはない
民放断って全国放送のNHK選ぶケースのが多い
ギャラは民放のがいいがNHKは貢献度高くなればギャラが上がっていくらしい
497
(1): 2020/12/04(金)09:32 ID:nGK45Wuf(3/6) AAS
高橋克典は民放だと変な役しか来なくなって
普通の人やりたいから民放断ってNHK優先してるって言ってたw
535: 2020/12/04(金)09:56 ID:nGK45Wuf(4/6) AAS
PGF生命調べ コロナ禍の2020年 「生活満足度」は32%、女性では昨年調査より8ポイント下降、男性は横ばい|プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社のプレスリリース
外部リンク[html]:prtimes.jp

今年、人生の満足度を上げてくれたドラマを聞いたところ、「半沢直樹」がダントツ、2位「私の家政夫ナギサさん」、3位「エール」、4位「MIU404」、5位「相棒」となりました。
1位の「半沢直樹」を挙げた理由をみると、「くじけない勇気をもらったから(40代男性)」「自分の信念を貫く勇気が観ていて気持ち良かったから(70代女性)」といった、主人公・半沢直樹の途方もなく大きな困難に立ち向かう勇気ある姿への感動や、本当に正しいと思うことを貫こうとする生き方への共感に関する回答が多くみられました。

TBSドラマ、2020年録画世帯視聴率上位独占! 『半沢直樹』16.8%など
外部リンク:news.mynavi.jp

2020年タイムシフト視聴率ランキング
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

2020年総合視聴率ランキング
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
538
(1): 2020/12/04(金)10:01 ID:nGK45Wuf(5/6) AAS
>>532
日本アカデミー賞って電通主催でしょ・・
使い捨て賞じゃん
545: 2020/12/04(金)10:08 ID:nGK45Wuf(6/6) AAS
>>540
浅野忠信、コロナを恐れすぎて主演映画の企画ストップ
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp

コロナを理由に映画断ったらしいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s