[過去ログ] 【フジ・FOD】時をかけるバンド【三浦翔平・白石聖・長井短・大原優乃】 (261レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(3): 2020/12/12(土)19:11 ID:NP3l4R1H(1) AAS
>>128
それは知らないが、

汐里 …… 長井短
瞳子 …… 大原優乃

この二人が生演奏するとでも思ってる?
どう考えても番宣パフォーマンスだろ
130: 2020/12/12(土)21:57 ID:YKVKxYdI(1) AAS
口パクじゃなかったけど伴奏は別音源だったね、ギターの音が明らかに違ってた
ただ大原優乃がちゃんと伴奏に合った動きをしてたのはちょっと驚いたわ
131: 2020/12/13(日)14:23 ID:hYOg8OQ+(1) AAS
デカパイ動きまくり
132: 2020/12/13(日)22:26 ID:a3yId3FF(1) AAS
オレンジ赤い公園ver観たけど津野さんが分かりやすく才能溢れまくってて驚いた。
週末赤い公園掘りまくった。もっと早く知ってライブも行きたかった。
133: 2020/12/14(月)13:58 ID:jPZ8KTnm(1) AAS
>>129
そんな誰もが分かってる事をどや顔で言われてもw
134: [age] 2020/12/15(火)00:54 ID:0Kmas9Iq(1/2) AAS
>>129
> >>128
> それは知らないが、
>
> 汐里 …… 長井短→読み方はどう読むの?
135: [age] 2020/12/15(火)00:56 ID:0Kmas9Iq(2/2) AAS
>>129
> >>128
長井短は顔と目が変!
大原の似顔絵がブス過ぎる
136: 2020/12/15(火)01:31 ID:r/YzeRpg(1) AAS
えーと、ぶっちゃけ物語の意味がよく分からない
最終回を見たらすべて解決するのか?
137: 2020/12/15(火)06:18 ID:QUXYZUQr(1/2) AAS
文字通りタイムリープものじゃんか
過去の自分と白石に干渉してバンドメジャーデビューを導き
病患ってるから死んでお涙頂戴かな
ヒロインが死ぬのはうんざりするほどあるが男が死ぬバージョン?
138
(2): 2020/12/15(火)08:24 ID:TSHr1ppr(1/7) AAS
「間に合った」というのは、地球に隕石が衝突するまえにバンドをメジャーデビューさせる、という意味なのか?
つまり亮が未来に帰る前にバンドをメジャーデビューさせるということ?
でも、フラッシュバックで映し出される未来の亮(病院のベッドで寝ている)と有希の姿を見ると、
未来でもすでにバンドはメジャーデビューしていてあのまま亮は病気で死にそうなんだが。
わざわざ亮がタイムリープしてこなくても、バンドはメジャーデビューして成功してるんじゃないのか。
それとも亮のタイムリープも込みで、物事が繰り返されているのか?
139: 2020/12/15(火)08:56 ID:TSHr1ppr(2/7) AAS
タイムリープものなのは分かるんだけど、なんだか辻褄が合わないし
すっきりしないな、この物語
140: 2020/12/15(火)09:12 ID:KY/CENpq(1/2) AAS
>>138
あれは隕石の予兆じゃなくて、時空の歪みが発生した時に自分が未來に帰るとかだろ
過去に戻りっぱなしじゃなくて帰るよ多分
「間に合った」は時空が歪む特別な日までにデビュー出来たってことじゃね?
全部憶測だけどな
141
(1): 2020/12/15(火)09:24 ID:TSHr1ppr(3/7) AAS
憶測かよw
これFODだから、とっくの昔に最終回の配信は済んでいるんだよね
癪だから加入して見るつもりはないが
142
(1): 2020/12/15(火)09:33 ID:KY/CENpq(2/2) AAS
>>141
そんなに気になるのかよw
原作マンガなんだから適当だろストーリーなんて
設定は気にならないから白石聖の顔と渡辺裕之の芝居だけ注目して見てるわ

あと音楽な
この才能が失われたのは本当に惜しい
143
(1): 2020/12/15(火)09:51 ID:TSHr1ppr(4/7) AAS
今ひとつ合点が行かないのは、
タイムリープする目的は、たいてい未来を変えるためじゃないのか?
未来の亮がタイムリープしてこなかったらバンドはメジャーデビューできなくてドン底だった、ということなら分かるけどな。
なんで亮にはすでに未来で成功しているバンドの姿が見えているんだよ?おかしいだろ?w
144
(1): 2020/12/15(火)10:26 ID:2e7NVoFk(1) AAS
>>143
物語の核心はそこじゃない
リョウの目的は有希たちが77番に出会う前にバンドをデビューさせること
145: 2020/12/15(火)12:10 ID:km0BO79s(1) AAS
もう 新海監督でアニメ映画化するしかないだろw
146: 2020/12/15(火)17:35 ID:6oM6VWLx(1) AAS
亮は不治の病で死ぬ
未来の有希に悲しい思いをさせないために有希と亮を出会わせないようにしようとした
だけど結局亮の曲がないとちゃあはんはメジャーデビューできない
最後の手段で過去の自分を脅して契約させ今後有希とは会わないように約束させた
147
(1): 2020/12/15(火)17:54 ID:yjOKQT7p(1) AAS
考察厨って面倒くさいよな
148: 2020/12/15(火)18:10 ID:M+8Pl9/u(1/2) AAS
隕石接近はミスリードを誘う狙いもあるんだろうけど別に衝突とかはしないでしょ
亮のタイムリープとは関係してるんだろうけど
宇宙規模の出来事なんか死にかけの兄ちゃん一人でどうにかできることじゃないんだからミスリードも何もないけどね
それにまんまとハマってる>>138がかわいい♡
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s