[過去ログ]
【TBS日曜劇場】半沢直樹 20倍返し【堺雅人】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917
: 2020/08/21(金)11:09
ID:vtSOzS3r(3/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
917: [] 2020/08/21(金) 11:09:44.46 ID:vtSOzS3r −将棋を考える時間はどれくらい 対局終わってから部屋に戻って1時間か少し、振り返りをしていたのかなと思います。 −封じ手は積極的な手だった どちらも難しいのかなという気がしたんですが、飛車がどの程度働くか見通しの立ちづらいところがあったので、本譜で飛車を切って、その後飛車をこちらが取り返す形にもなりやすいので、そういった順で勝負できるのかなと思っていました。切って難しければと思っていました。 −家族や師匠にどんな報告を 家族や師匠も結果は知っていると思うので、改めて自分が報告という感じではなかったんですが、喜んでもらえたのかなと思います。 −対局で着た和服は師匠からの贈り物だった 今回の対局で師匠からいただいた羽織を着用して、今回の対局で初めて着たんですが、鮮やかな色で自分自身、身の引き締まる思いがしましたし、その中で結果的に勝利できたのは非常によかったと思います。 −和服での対局のやりやすさは 和服で対局するのは、長い持ち時間では棋聖戦と王位戦が初めてだったんですが、対局に関しては快適に不自由なくできたのかなと思います。 −2日制、8時間は長かったか、短かったか 持ち時間8時間というのは自分にとって初めてではあったんですが、実際指してみると、それでもまだまだ考えが足りないのかなと思ったところもあったので、改めて将棋の奥深さを感じるところはありました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1597665991/917
将棋を考える時間はどれくらい 対局終わってから部屋に戻って時間か少し振り返りをしていたのかなと思います 封じ手は積極的な手だった どちらも難しいのかなという気がしたんですが飛車がどの程度働くか見通しの立ちづらいところがあったので本譜で飛車を切ってその後飛車をこちらが取り返す形にもなりやすいのでそういった順で勝負できるのかなと思っていました切って難しければと思っていました 家族や師匠にどんな報告を 家族や師匠も結果は知っていると思うので改めて自分が報告という感じではなかったんですが喜んでもらえたのかなと思います 対局で着た和服は師匠からの贈り物だった 今回の対局で師匠からいただいた羽織を着用して今回の対局で初めて着たんですが鮮やかな色で自分自身身の引き締まる思いがしましたしその中で結果的に勝利できたのは非常によかったと思います 和服での対局のやりやすさは 和服で対局するのは長い持ち時間では棋聖戦と王位戦が初めてだったんですが対局に関しては快適に不自由なくできたのかなと思います 日制時間は長かったか短かったか 持ち時間時間というのは自分にとって初めてではあったんですが実際指してみるとそれでもまだまだ考えが足りないのかなと思ったところもあったので改めて将棋の奥深さを感じるところはありました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s