[過去ログ] 【フジ月9】SUITS/スーツ2 part11【織田裕二】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2020/08/13(木)16:51:38.81 ID:axnVcCt1(1) AAS
>>85
全員切れ者感皆無なのが駄目だな
前作もそうだけど甲斐のどんな手を使っても何がなんでも勝つってやつ見たことないわ
411(1): 2020/08/18(火)17:01:25.81 ID:w3T2IT06(2/2) AAS
>>408
自分もファンなんで最近の織田裕二を見るために最後まで見続けるが…
もっと見応えのあるドラマで見たかった
渡瀬さんが演じてたタクシードライバーみたいなのも合うと思う
415: 2020/08/18(火)17:12:48.81 ID:hYkDCTe/(4/12) AAS
エアコンの調子が良くなるアイデアとして“室外機をぬれタオルで冷やす”方法がTwitterで拡散され、「もしかして電気代下がるのでは?」「これはいいかも」と注目を集めています。すでに試したら良くなったという声もありますが、実際に効果があるのかエアコンメーカーのダイキンに聞いてみました。
【画像】ダイキンがおすすめする節電方法
同社の結論としては、実際に検証したことがないため具体的な効果は分からないが、「理論的には効き目が良くなる可能性はあります」とのこと。ただし、「室外機の上に物を置くことは推奨しておりません」と、オススメしないとの回答でした。
拡散されている方法は、ぬれたタオルを室外機の上(天板)に載せ、さらにそのタオルの端を隣に置いた水の入ったバケツに浸すことで、タオルをぬれた状態に保つというもの。これにより、タオルに含まれた水が気化する際に天板の熱を奪い、天板の温度を下げると考えられます。
515: 2020/08/19(水)18:31:19.81 ID:uQNv8GZB(2/2) AAS
>>514
ドナはクビになるし黒人のオバサンはハービーの秘書(ドナの後釜)だろ
ドナの代わりになる人なんていないとか最初はオバサン嫌ってたけどあまりにも仕事できるもんだから最後には認める
って、いったい何見てんだよ
549: 2020/08/21(金)07:53:55.81 ID:Oy8m0Le7(1) AAS
>>534
甲斐は主役補正がかかるから簡単に言えないけど、幸村ってきついイメージだけどな
自分のライバル・敵は切り捨てる
甲斐も幸村に近い。味方だと思えば甘いし敵だと思えばきつい
808(1): 2020/08/27(木)23:32:24.81 ID:s9zIvDeu(1) AAS
森永奈緒美のパンチラが拝めたのは何だっけ?
991: 2020/09/02(水)15:03:38.81 ID:mMECzQDA(1) AAS
>>945
蟹江からにじみ出る蟹江感
小手伸也全米デビューしたのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.967s*