[過去ログ] 相棒〜654杯目は握った人差し指の窪みでワカメ酒 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597(1): 2018/12/05(水)22:08 ID:tCdfTPcj(1/2) AAS
覗いている人いたな、暴対の
亡くなる前に撮っていたのか
598: 2018/12/05(水)22:08 ID:+prBK97A(1/4) AAS
科学者の倫理を問う話タイムリー
599: 2018/12/05(水)22:08 ID:GcVmfnGw(1/2) AAS
「僕が上司なんですがねぇ」が面白いだけの緩い回かと思ってたら、
呪殺→毒殺→殺人誘導→動機がエンパス→さらにそれを仕向けた上役准教授
と、すげぇ話だったな。
後半の二人は簡単に自供し過ぎなのが残念だったが。
600(1): 2018/12/05(水)22:09 ID:UPz1jz+/(1/2) AAS
こういう回こそ仲間由紀恵が出てきて欲しいわ
601: 2018/12/05(水)22:09 ID:qJtqUVD9(1) AAS
テーマがテーマだけにあんまり期待してなかったんだけど
本当にいるんだかどうだか分かってない特殊能力保有者を引っ張り出したって
なんなんだか
先が読めない展開は悪くなかったかもしれないけどね
602: 2018/12/05(水)22:09 ID:uJ5xhkK0(1) AAS
呪い全く関係無くて草
603: 2018/12/05(水)22:09 ID:mEM8I4Xy(1) AAS
亀山に右京が電話とかして亀山側の声は聞こえないけど何か情報掴む、とかかな?
604: 2018/12/05(水)22:10 ID:9mg4NoQ5(2/6) AAS
>>595
で、このご時世に結局大して問題になりませんでしたね
つまりそういうこと
605: 2018/12/05(水)22:10 ID:KZoC5nmv(2/3) AAS
元日スペシャルは真野じゃありませんように
606: 2018/12/05(水)22:10 ID:lDRVF54F(6/6) AAS
>>600
で、オカルト研究者役が阿部寛か
607: 2018/12/05(水)22:11 ID:9EOycI3u(2/4) AAS
だんだんエスカレートして
あなたはサイボーグなんですね、とかやるのを期待
608: 2018/12/05(水)22:11 ID:bf6Bfq7l(2/3) AAS
元日の発表まだー?
609(1): 2018/12/05(水)22:13 ID:zWoIgOPp(1) AAS
桜井脚本、古沢脚本が去ったあとは真野脚本は相棒のエース級だと思うが。
610: 2018/12/05(水)22:13 ID:lN08cJ7o(1/3) AAS
てか元はイタミン回やってから今日の放送する予定でもあったのならイタミン退場はないだろうな
てか本当に退場なら輿水回だろうし
611: 2018/12/05(水)22:14 ID:bah2DQ2W(7/9) AAS
>>591
単純に近くにいたから彼女にエンパスしたんやで
612(1): 2018/12/05(水)22:15 ID:UPdeCNfF(1) AAS
猫や犬がイライラしてる猫や犬を見かけると同じようにイライラしだし喧嘩を始めるよね
動物にはそういったバイオリズムの感応力があることは間違いない
人間にもそのアンテナが抜群に優れていて表面からは見えない部分まで感じ取れる人が居てもおかしくはない
テレパシーではないよ。心の言葉の内容まで分かるのは演出であって本当に分かってるわけではないでしょ。あくまで潜在的な雰囲気みたいなものを感じ取れる程度のものだと思う
613(1): 2018/12/05(水)22:16 ID:9EOycI3u(3/4) AAS
チョイ役で仮面ライダー出てたけど
なんでも無かったな
614: 2018/12/05(水)22:17 ID:apwxBPKp(2/2) AAS
プピャオ復活祭り
615(4): 2018/12/05(水)22:17 ID:85Leaxbg(1/7) AAS
激昂してカッコつけてたけどやりたいことやって罪に問えず勝ち逃げされてんだから刑事としては大敗北です
閣下たらしてた女に続き存命では二人目の逃げられ
映画も含めれば國村さんの一味もだけど
616(1): 2018/12/05(水)22:20 ID:tCdfTPcj(2/2) AAS
エンパスってそんなに悟っちゃうの?
大分オーバーだったんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s