[過去ログ] NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
309(2): 2018/11/11(日)13:58 ID:8cI3VKzV(16/22) AAS
>>302
ドウドウドウドウw
法案もできてない労基法の対応を民間企業がどう対応するんだバカw
しかも法的にフリーだったなんて誰一人言ってねえし
お前の法の不知は社会を害してるわw
392(2): 2018/11/11(日)21:49 ID:iFI/Psgb(3/3) AAS
何らの具体的な反論も提示できないのに勝ち誇る法律無知のアホ中年無職アイドルキモオタに書き込みしようかと思ったら、すでに他の人にほとんど完膚なきまでに叩かれていて笑った
まともに法律を学んだ人からすれば、常識ばかりが書き込まれているだけなのだが、アホにはそれが致命的なダメージになっていることには恥という観念がない人間の末路を見せられた気分だ
こちらが付け加えることはほとんどないが、あえて書くとすれば、あのアホがべっぴんさんスレで、他の人から会社法制定前には生きていた商法の商業使用人規定に番頭・手代という用語が
使われていることを指摘されると、「番頭w手代wいつの法律だw」と書いていて、ほんの数年前まで生きていた商法の規定すら知らないことを自らさらけ出していたということだろう
そんな初学者がこのスレで、偉そうに商法の商業使用人規定が形骸化していると書いているのだからまさにコントというしかない
もちろん現在、商法の商業使用人規定が形骸化しているという現象や事実など存在しないことは、他の人が指摘した通り
マイナーアイドルには造詣が深そうだから、同好の士が集まるスレにでも書き込みながら、なるべく会話を要求されない対人関係の少ないバイトでも探すことが本人のためでもあり、両親への
親孝行になると思われる
>>309
「お前の法の不知は社会を害してるわw」には思わず笑った
420(1): 2018/11/11(日)23:45 ID:aOUoDwfl(9/10) AAS
>>309
民法の雇用契約規定と一般条項である権利の濫用規定、強行法規である公序良俗規定、慣習によって
経営者の権利の暴走が抑えられていたということを知らなかったのはどこのどいつだ?
戦後の特殊事情を持ち出して施行してからそんな法律知らなかったなどでは済まされないのに、このド阿呆
は施行日当日から急に実務対応できると思っているゴミニ−トだから恥ずかしい
1レス読めばその人がどれだけ法律を理解し実務に適用させてるかが判るが、お前にはそういったものが
全く無い。お前は法学部でも経済学部でもない高卒で法律コンプレックスが強く、社会に出たことがない
社会不適合人間にしか見えないw
会社法、労働法を知らないところを見ると独学で宅建受験してるが何年も落ちているってところだろうかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s