[過去ログ] NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
165
(1): 2018/11/11(日)01:36 ID:iFI/Psgb(1/3) AAS
978 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/11/10(土) 17:25:00.90 ID:jU5NnRBE [18/19]
>>933
やれやれこっちは滅茶忙しくて疲れているけど一応この馬鹿を指導しとくかw
社会権は生存権と労働基本権だけではないぞ。教育を受ける権利もそうだ。はいこれで馬鹿減点w
労働基本権は>>568で俺がもう指摘している。はいこれでまた減点w

民法の一般条項の判例はこれな
信玄公旗掛松事件 大正8年3月3日
宇奈月温泉事件 昭和10年10月5日

お前がこの有名な判決を知らないとは。民法を勉強すると最初に出てくる判例だから大学1年生でも
知ってる判例なのに、おまえがインチキな成りすましだということがバレてしまったなw
省7
177
(1): 2018/11/11(日)02:50 ID:aOUoDwfl(1/10) AAS
>>165
社会権に教育を受ける権利があることを知らなかったアホが涙目で負け惜しみw
俺は小学校の社会科で習ったぞ。このバカの教育水準の低さが露呈w

日本国憲法公布前でも社会的に労使関係が問題になっていたから労働三権を保障する立法がされた
というのに、公布前には労働基本権を論ずる意味が皆無と言っているバカさ加減

やっぱりこの有名な二つの判例を知らなかったようだw 民法を勉強すると最初に出てくる判例だから
大学1年生でも知ってる判例なのに、こいつがインチキな成りすましだということがバレたわw
当判決はあまねく広範囲を射程していると考えられ、範囲を限定する学説もない
当然経営者の権利の濫用も射程しているわけだが、このバカは労働三権は知っていても使用者側の
経営三権は知らないんだなw
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s