[過去ログ] 【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+32 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(3): 2017/09/12(火)03:55 ID:2Uil5aIO(2/4) AAS
>>41
トンネル火災の引火と崩落はリスク要素が違う
>何か液体が漏れてることに気づいたのが藍沢が最初だったのなら、それまで安全確認できてたことに疑いはないかもしれない
基本的にトンネルが崩落するケースはまず手抜き工事か見落とし設計で偏った圧力が掛かってるのが
殆どなのでそのファクターの一つとして異常出水を疑う
さらに今地下鉄新線引くところは千葉も含め大概は軟弱地盤(福岡みたいに)なので
崩落した時点で管理者か土木関係者が異常出水を疑う
トンネルも脳血管も偏った圧力の変化に耐えられずにブチッとやられるので
医師みたいに教養を求められる仕事してる人間がそういう連想にたどり着かないのはこれまたおかしい
過去のコードブルーや救命病棟24はこういう所もそれなりに取材・ロケハンしてるのが分かるのだが
省2
52(1): 2017/09/12(火)04:07 ID:FDVouGNY(3/5) AAS
>>48
要はいい加減なんだよ
いい加減なんてもんじゃないな。付け焼刃だな
「来年の月9どーする?」
「そろそろコードブルーやりますか?役者の枠押さえるためには今から動かないと・・・」
「脚本出来てんのか?」
「まぁ月9でやるんでって言えば書くでしょ」
んで結局脚本家に「あれは完結してるんで書きません」て言われて急遽代役立ててこのざまってとこでしょ
54(1): 2017/09/12(火)04:14 ID:VYdXxcBM(2/5) AAS
>>48
専門的なことはわからないんで、そういわれればそうなんだろうけど、
脚本家は警察と消防、工事担当者がそれを怠ったってことにしたいんじゃないの?
それをあっさり崩落させちゃうから説明不足だろって意味で言ったんだけど。
62(1): 2017/09/12(火)04:26 ID:2Uil5aIO(4/4) AAS
>>54
説明不足なんじゃなくて説明できるほど取材してないから誤魔化してるんだと思う
でざっくりとした概要の一つが>>48で
過去のコードブルーや救命病棟24はこういう所もしっかりやれたのにねっていう話
なのでおそらくほぼ同意レスだと思う
紀文を悪くさせたなら謝る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s