[過去ログ] 【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2017/08/01(火)19:25 ID:7DF7oy2W(1/11) AAS
千葉北総病院スタッフブログ (ドラマに出てきた治療行為の解説がUpされるブログ)
外部リンク[html]:chibahokusoh.blog.fc2.com
27: 2017/08/01(火)20:12 ID:7DF7oy2W(2/11) AAS
>>23
あれはホントに要らない
あれやる位なら、毎回一人ずつ患者を増やせと思う
28(2): 2017/08/01(火)20:15 ID:7DF7oy2W(3/11) AAS
>>25
あんなのどれが初出か分からないくらいにそこらじゅうで使われている定番じゃん
可哀想な患者を作りたいんなら、北総の先生にでも聞いてそれをアレンジしてオリジナルにしろと
61(1): 2017/08/01(火)21:12 ID:7DF7oy2W(4/11) AAS
>>55
今シーズンに入ってからは発進シークエンスや着陸シーンとかを省いているからなあ
つまらん話に尺を取るより、アレ入れた方が良いのに
まあ、ヘリなんだからそこそこ広けりゃどこでも降りられる、駐車場とか芝生とか
確かS1の最初の着陸は校庭だったが、砂ぼこりがたたないようにポンプ車による散水シーンまで
やってくれるサービスぶりだった
68(1): 2017/08/01(火)21:24 ID:7DF7oy2W(5/11) AAS
>>65
そういや、ランデブーポイントの指定も2回目のタッチアンドゴーで親子3人運んだ時にしかやってないね
ヘリ不足感は、その辺にもあるのかも?
69: 2017/08/01(火)21:26 ID:7DF7oy2W(6/11) AAS
>>58
藍沢は翔北に来る前はどこかの救命救急センターで循環器外科じゃなかったか?
84(1): 2017/08/01(火)21:49 ID:7DF7oy2W(7/11) AAS
>>70
ピストンとは言ってない
単に出動時のランデブーポイントの指定その他のシークエンスの話
97: 2017/08/01(火)22:11 ID:7DF7oy2W(8/11) AAS
>>89
橘三井の子供の話は第2回で俺もいらないと思ったけど、今回の新聞の話はちょっと良かったな
ただ、来週は不安要素
梶さんは、別ドラマ出演中で時間が取れないんだろうけど、操縦席なら別撮りもできると思うんだよな
119: 2017/08/01(火)23:15 ID:7DF7oy2W(9/11) AAS
>>113
指導法で対立しているのに同じことするわけないじゃん
藍沢も黒田みたいにファーストミッションからアレを言ったわけじゃないしな
124(1): 2017/08/01(火)23:19 ID:7DF7oy2W(10/11) AAS
>>103、>>107
あの感情移入ぶりは成長では説明付かんな
橘も当時のフェロー達が患者に感情移入しすぎることを戒めていたんだし
139: 2017/08/01(火)23:34 ID:7DF7oy2W(11/11) AAS
>>127
だって、上手く言えないけど敢えて一言で言うと「別のドラマの患者」だもん
普通に考えりゃすごく気の毒な境遇だけど、毎度運び込まれる患者が死んだり
傷害を背負って出ていくドラマじゃ、「だから何?」になっちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s