[過去ログ] NHK連続テレビ小説「あさが来た」part31 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151(1): 2015/10/21(水)16:11 ID:Q+iqXFNJ0(1/7) AAS
【スレ案内】
・過去スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part27
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part28
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part29
2chスレ:tvd
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part30
2chスレ:tvd
省3
158(1): 2015/10/21(水)16:18 ID:Q+iqXFNJ0(2/7) AAS
>>156
ここが本スレというのが一番判りやすくて良いのではないかと
412: 2015/10/21(水)20:59 ID:Q+iqXFNJ0(3/7) AAS
age
414(1): 2015/10/21(水)21:02 ID:Q+iqXFNJ0(4/7) AAS
>>411
花アンで仲間を大トリにしたバランス上
同じく大河主演女優の宮崎を大トリにしないと揉めるよ
大ベテランの近藤さんらもほとんどが大河にも出てる人だし
クレの問題については了解の上で出てると思う
428(3): 2015/10/21(水)21:16 ID:Q+iqXFNJ0(5/7) AAS
>>422
鹿鳴館の華、陸奥亮子は今でも通じる美人
陸奥亮子は自分が写真を見たことがある幕末〜維新の有名女性では一番の美女だと思う
443: 2015/10/21(水)21:32 ID:Q+iqXFNJ0(6/7) AAS
>>441
ハリス領事の日本妻唐人お吉は名前だけ知ってる(花の生涯は本だけは読んだ)
今ぐぐったけど、この人もかなり綺麗だね
511: 2015/10/21(水)23:01 ID:Q+iqXFNJ0(7/7) AAS
>>494
自分が読んだのは
幕府側の総大将の徳川慶喜が大坂城から逃げ出して
それに気づいた幕府側の将校らも仕方なく大坂城を出た後
新政府軍が来ていたときに(上層部は無血開城の話し合いでことが終わる予定だった)
本丸から火の手が上がった
火を付けたのは開城に納得がいかない末端の幕府側の兵で
あっという間に火の手が広がり一晩中燃えた(冬は乾燥していて燃えやすい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s