[過去ログ] NHK連続テレビ小説「花子とアン」part72 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2014/07/26(土)14:14:04.14 ID:eMfugNEZ0(1/5) AAS
それより吉高の演技は上手だ
81: 2014/07/26(土)14:25:43.14 ID:J41cHzXL0(2/2) AAS
ヒロインの力量不足は明白
111: 2014/07/26(土)14:52:08.14 ID:gG5kBJIm0(10/13) AAS
ごちそうさんの墓石も明治時代なのに昭和の文字が刻まれていて吹いたな
315: 周作 ◆vKxFJuGC5U 2014/07/27(日)01:41:19.14 ID:PJdPwQel0(5/15) AAS
そう思いながら毎日見続けるってな、もっと疑問だけどな、ええっ。
354: 2014/07/27(日)05:38:09.14 ID:gqFzHbXn0(6/14) AAS
>>353
ドラマは個人の感受だから、他人の感受に文句は言えないです
教師編は記憶にない、スマン
364: 2014/07/27(日)06:58:22.14 ID:9x7eWtI40(1/8) AAS
朝からドラマについて語る熱心なのって年寄りだろうねw
あまは特に東京編や家庭の話がつまらなかった
花アンは全体に焦点がぼけてとっ散らかった印象だ
401
(2): 周作 ◆vKxFJuGC5U 2014/07/27(日)09:36:07.14 ID:PJdPwQel0(8/15) AAS
高橋元太郎はスリーファンキーズのほうだしな、ええっ。
435: 2014/07/27(日)12:15:13.14 ID:8zjynnqx0(5/6) AAS
村岡父ってどこに住んでいるのか思い出せない
一般的に男やもめなら長男夫婦と住むと思うが(リアルは長男じゃなかったと思うが)
表札に夫婦二人だけってのも変わってるね
445
(2): 2014/07/27(日)13:09:00.14 ID:yCqppwBv0(1/6) AAS
>>440
ゲゲゲは夫が机に向かってるのを見守るシーンが多かったけど面白かった
あれは出版にまつわる人々が魅力的だったからだと思う
朝市だってゲゲゲでは短期間の出演だったけどずっと魅力があったもの
455
(4): 周作 ◆vKxFJuGC5U 2014/07/27(日)14:11:44.14 ID:PJdPwQel0(12/15) AAS
ところでおめえらおめえ、ホームドラマチャンネルでよう、8月の毎日曜の14時から
「ひらり」「あすか」「ちゅらさん」「純情きらり」「おひさま」の総集編を順番に
放送するってこったぜ、ええっ。
510: 2014/07/27(日)18:47:44.14 ID:eCdrSfN10(9/12) AAS
>>501
スリー・キャッツが良かったな
動画リンク[YouTube]
529: 2014/07/27(日)20:41:38.14 ID:eNSTMGiC0(1) AAS
つーかこれもう殆ど、「学友を語り部にした白蓮物語」になっちゃってるよね
590
(1): 2014/07/28(月)07:43:34.14 ID:0pDCtpBp0(3/5) AAS
>>589
色欲だけだと思っているとしたら本当に馬鹿
時代背景も考えられない低能w
638: 2014/07/28(月)08:28:01.14 ID:HyN/DgTw0(4/14) AAS
>>603
いずれにしろ、駆け落ちしたヤツが言えた義理じゃないは
744: 2014/07/28(月)09:46:43.14 ID:Z+BHblIHO携(1) AAS
大誤算が辛抱強く交渉して仕入れた運転手とのコネと赤ちゃんの情報で、連呼にいい顔をする鼻
969: 2014/07/28(月)18:06:30.14 ID:4Rv6KpE70(34/43) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s