[過去ログ] NHK連続テレビ小説「花子とアン」part72 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463(1): 2014/07/27(日)15:08 ID:NyRMc3fQ0(10/34) AAS
Strawbe Rin 高梨臨オフィシャルブログ
2014-04-13 23:30:39
ごきげんよう
いよいよ、花子とアン、登場します。大人になった醍醐さん。
先日、電王戦の最終局にお邪魔させていただきました。
ご結婚されて、更に美しくなられた矢内さんに会えて幸せ。
省11
464: 2014/07/27(日)15:10 ID:NyRMc3fQ0(11/34) AAS
>>455w
犯罪者は同じ犯行を繰り返すw
《 周作の自演w》
NHK連続テレビ小説「花子とアン」part31
外部リンク:www.rogsoku.com
90 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 11:48:01.98 ID:6ul4bL6bO [1/1回(携帯)]
花子に魅力が無さ過ぎて何も感情移入出来ない
省12
465(1): 2014/07/27(日)15:29 ID:Z4nwmZCs0(2/2) AAS
>>456
そんな事ないと思うけど…
ごちそうさんのヒロインは職業持ってなかったし、あまは学生&少し芸能人、
純愛はホテルウーマンだけどサクセスストーリーではなかったな
梅ちゃんは普通に医者やってただけだしと、職業婦人のサクセスストーリーは
確かに題材になりにくいのかもね
466(1): 2014/07/27(日)15:30 ID:yCqppwBv0(3/6) AAS
>>456
梅ちゃんの時にはそれ強く感じたなあ
せっかくの戦後の女医の話なのに、なんでみんな恋愛にうつつを抜かして
医療の話は二の次なんだろうと
でもここでも話題は誰と誰がくっつくとかで盛り上がってたから、視聴者には恋愛ものの方が受けるんじゃないのかな
467: 2014/07/27(日)15:35 ID:P4D1ZRhN0(5/6) AAS
女性を主人公としたドラマは職業・仕事より、恋愛・結婚・出産・子育てが重要だからね。とくに昔は。
468: 2014/07/27(日)15:39 ID:eCdrSfN10(8/12) AAS
カーネーションは職業婦人のドラマだったが、芋たこなんきんは微妙だったな
469: 2014/07/27(日)15:49 ID:yCqppwBv0(4/6) AAS
>>465
純愛こそ主人公の職場に始終恋愛相手がうろうろしたり
入社して一年もたたないのに同棲結婚したり
同僚も兄弟も恋愛のことでゴタゴタが絶えなかった印象だなあ
470: 2014/07/27(日)16:03 ID:NZiATuwb0(3/3) AAS
ここは朝ドラ初心者が多いのか?
アホな主婦が求めるのは恋愛ドラマしかないだろうが
471: ■花子とアンはおひさまと並ぶ愚作 2014/07/27(日)16:09 ID:bwD4N4hM0(2/7) AAS
ホモは日曜も2ちゃんに張り付きか
472: 2014/07/27(日)16:10 ID:P4D1ZRhN0(6/6) AAS
朝ドラのメイン視聴者は高齢者のようだよ
473(2): 2014/07/27(日)16:20 ID:rmVtDWtL0(7/10) AAS
>>455
ほんとに「ゲゲゲ」の編集者、出版社は面白かった。それに比べて、
「花子とアン」の編集者、出版社はついでに描いていて、おざなりと
いうほかはない。まあ、中園ミホが出版社を知らないからだろうけど。
474: 2014/07/27(日)16:20 ID:Ky+N+hnK0(1) AAS
>>461
純愛ものといえば純愛ものだけど、
ボーイズラブだろそれ。
475(2): 2014/07/27(日)16:24 ID:yCsRLJiM0(5/6) AAS
>>473
馬鹿
476: 2014/07/27(日)16:36 ID:CDBw91P80(2/2) AAS
>>475
その通りだろ
馬鹿か
477: 2014/07/27(日)16:37 ID:rmVtDWtL0(8/10) AAS
>>475
やあ、中園センセ。こんなところで遊んでないで、ちゃんと仕事したら。
478: 2014/07/27(日)16:44 ID:jPhyeWom0(2/3) AAS
宮本役は花子の夫の村岡役よりネームバリューある人を
持ってくる訳にはいかなかったのでは?
宮本の方が役が大きくなるからと ふと思ったが
479: ■花子とアンはおひさまと並ぶ愚作 2014/07/27(日)16:49 ID:bwD4N4hM0(3/7) AAS
美輪さん接待枠です
アッー
480: 2014/07/27(日)16:50 ID:Nzs0tQlI0(1) AAS
ボコ ボコ っていう言葉を聞くたびに
かまぼこが食べたくなる
481(1): 2014/07/27(日)16:50 ID:m5TZm7H00(1) AAS
>>473
>>455じゃなくて>>445ですね
473と445のおかげで思い出したけど確かにゲゲゲの出版社、編集者
漫画家仲間は個性豊かで生き生きしていておもしろかった
花子とアンではそういうのも全然ないよね
482(1): 2014/07/27(日)16:55 ID:954AoKcR0(4/4) AAS
ゲゲゲの窪田は良かったから期待してたけど
こっちの役はただの便利な当て馬でつまらん
演技うまいのに無駄づかい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*