[過去ログ] 【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 2014/07/07(月)00:42:46.96 ID:xQA1MEJo0(1) AAS
文春に蓮子様特集だわ
夫の宮崎龍介の談話も有り
切ない人生だわね
60: 2014/07/07(月)07:14:46.96 ID:EALPZRnd0(1/5) AAS
(WiKi)

柳原 白蓮(1885年(明治18年)10月15日 〜 1967年(昭和42年)2月22日)は、
大正から昭和時代にかけての歌人。
本名は宮崎Y子(みやざきあきこ)、旧姓:柳原(やなぎわら)。
大正三美人の1人。白蓮事件で知られる。

父は柳原前光伯爵。
母は前光の妾のひとりで、
柳橋の芸妓となっていた没落士族の娘・奥津りょう。
東京に生まれた。

大正天皇の生母である柳原愛子の姪で、大正天皇の従妹にあたる。
67: 2014/07/07(月)10:23:47.96 ID:B83CJHhm0(1/2) AAS
ドラマで半年経過してたけど、蓮さまと帝大生も相変わらずの関係?
いまや手紙の中身も女中頭から伝助直通だろうと思うけど、
このまえ、「旦那様には内緒」って他の女中に言ってたよね
じゃあなぜ半年前に伝助は喫茶店に来たのか不思議なんだけど
あの時、全く疑っていなかったとは思えない
243: 2014/07/19(土)09:05:17.96 ID:1OcCepx00(1) AAS
あの絶縁状このスレの人にはどうなん
454
(1): 2014/07/27(日)09:49:19.96 ID:jPhyeWom0(1/2) AAS
>>449
TVを見る年代・ドラマをよく観る年代の需要考えたら
これから50代のおっさんメインのドラマあるかも

今主役張ってる人気男優もそのうち皆50代になるから
木村拓哉さんあたりは50過ぎてもあのまんまになりそうな予感
714: 2014/08/11(月)16:20:58.96 ID:ToUsx79q0(3/3) AAS
ったく、これだけ端折ったドラマって観たことないわ
女学校時代に義兄から貰った縁切り小切手、伝からの出産祝い小切手とかどうしたのかしら。
何だか金の行方ばっかり気になるわw
あと女中頭の悪だくみもあのままよね。冬子ちゃんのその後も。
992: 2014/09/06(土)08:19:01.96 ID:38Y+LaO60(1) AAS
age
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s