[過去ログ] 【花子とアン】蓮子さまを語るスレ【白蓮】 (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 2014/07/03(木)19:32:39.07 ID:jwkQXuTX0(1) AAS
なぜか週刊文春ででかい特集組むみたいだね
129: 2014/07/10(木)22:57:40.07 ID:LVA0AZR5I(2/3) AAS
>>127
別に擁護じゃないよ帝大生がイヤなだけ
もっと魅力的な人が帝大生の役やってくれたらよかったのに
447: 2014/07/26(土)20:02:47.07 ID:HA8BFF2XO携(3/3) AAS
コネっていうか、単に脚本家がご執心なんじゃない?
473: 2014/07/28(月)21:40:14.07 ID:lTe2lLTs0(2/4) AAS
伝ageノルマ回だけど、方言が忠実なだけに筑豊の
ガラの悪さはある程度伝わるかな、実際はもっと酷いし、
当時の炭坑町とか全身彫り物のヤクザな男たちが
ちょっとした事で殺し合いするのも日常茶飯事な土地。
あんな野蛮な地に華族の娘を嫁がせた事が
そもそもの間違いだと心底思う。
683: 2014/08/09(土)01:33:38.07 ID:2W1bdLKmO携(1/2) AAS
あからさまな伝age、蓮龍sageと一昨日のアドリブデコチューの気持ち悪さで一気に伝助に引いたわ。
まだ伝助カッコいいって言ってる人もいるし。
なんとなくだけど、50代以上のオッサンはどこまでも伝助派な感じ。
私はどれだけ叩かれても龍一派だけどw
741: 2014/08/13(水)11:14:46.07 ID:Hd3jzScL0(1) AAS
白蓮ではなく花子が詠んだ句みたいよ
761(2): 2014/08/16(土)20:57:21.07 ID:2NnvOZxQ0(2/3) AAS
>>760
自分は地元なんで元々リアル伝右衛門の人物伝も読んでてドラマを見てた。
ビンタ合戦の頃までは良かったが、途中からやたら妻に
べったり媚び媚びになっていって気色悪かったよ。
任侠の土地、川筋気質の男が妻に跪いてご機嫌取りとかないわ。
何より白蓮事件で発狂して暴れたり、号泣したり、
執着して追い回したり、見苦しい事この上なくて、
実像を知る身内ならこれはすごく嫌だったろうと思うわ。
伝右衛門は妾の存在も含めてシンプルな史実エピだけで
十分男気見せられたのに、完全に吉田鋼太郎劇場だったし。
省2
786: 2014/08/19(火)22:48:31.07 ID:Tk436N5y0(2/3) AAS
それにしても蓮子の赤い訪問着はいいな。
ほんとはもういい歳になってるがwへんに老けメイクせずに
落ち着いた美しさを堪能したい。髪型はやっぱ束髪時代
見返すとデカwと思うので、今の感じがいいね。
864: 2014/08/25(月)20:58:12.07 ID:Uk/8tHnM0(1) AAS
花子本人はもっとつまんないもんね。
娘さんの聞き語り本の再販、届いたわ。
やっぱりドラマよりリアル白蓮伝記の方がずっと面白い。
宮崎家での白蓮さんはイキイキして筑紫の女王の頃なんかより魅力的だし幸せだったのが伝わって来る。
龍介さんはホントに良い旦那さんだったのね。
976: 2014/09/05(金)19:32:43.07 ID:y6kI24xt0(3/10) AAS
微力ながらスレ進行に協力してやるよw
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s