[過去ログ] NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」part204 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204: 2014/03/29(土)11:55 ID:elXsr0ITO携(1/5) AAS
NHK朝の連続テレピ小説『ごちそうさん』、近年稀に見る程の良い最終回でした。(・∀・)
め以子が最初のチョコレートを食べている表情は、子供の様で凄く良かったね。
最終回だからと気負わず、サラッとまとめたのも、方々にちりばめられた最終回級の正造を地下鉄に案内する回や西門家婚礼回等が効いていたと思います。
ごちそうさん。
211
(3): 2014/03/29(土)12:03 ID:elXsr0ITO携(2/5) AAS
うま介で、みんなが悠太郎の帰還を知りながらも、二人の邪魔をしたらアカンと思っている中
室井さんが覗きにいく『ゲス井バージョン』ありっちゃーありだけど、そうしないのも良かったね。
初っぱなの焼け跡シーンに出ていたのが、め以子ではなく実は『阿呆の佛』の"おふじ"だったのではないかと、思えてくる構成でした。
250: 2014/03/29(土)12:34 ID:elXsr0ITO携(3/5) AAS
>>206
まあ稀に見るは言い過ぎかもね。
梅ちゃんもみてないし、純と愛もほとんどみてないからね。

>>221
>室井を椅子に縛り付けたのも、覗きに出ないようにするためだろ

ちゃうで。
『阿呆の佛』を書き上げさせる為。
悠太郎が帰ってきたのに皆が気付いた時は、戒めは解かれていたよね。
605: 2014/03/29(土)14:48 ID:elXsr0ITO携(4/5) AAS
悠太郎さんが、博多に帰ってきてと言ってたので、噂されていたシベリア送りではなかった事が判り、何だかホッと島最終回だったなあ。
西門家の中から子豚が飛び出し、追いかける国民服姿の男が、角に消えていく。
め以子同様、「えっ!?」と思ってみていると、戻って来た時に悠太郎さんだと確認できるんだけど、西門家の前を子豚を追いかけて通り過ぎていく。
気付けば、西門家前には、め以子独り。
「何だ?幻だったんか?」って間があって、子豚を抱えた悠太郎さんがやって来た所で「戻ってキターッ!(゚∀゚)」って現実に引き戻される。
悠太郎さんの帰還、手を掛けて、丁寧に描いてたなあ。
674: 2014/03/29(土)15:31 ID:elXsr0ITO携(5/5) AAS
悠太郎さんは、九州の養豚農家に子豚を譲って貰った後は
子豚の首に縄をつけて、犬の散歩の様にひっばって来たんかね。

>>495
>悠太郎は博多から船で帰ってきたのかな?

終戦後1年半くらいたってるなら、馬関海峡の掃海も進んで安全化も図られているのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s