[過去ログ] 【フジ水10】 家族ゲーム GAME18 【櫻井翔】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: 2013/06/20(木)11:32 ID:eNxzpWry0(1/5) AAS
最終回、沼田家の再生が早すぎるんで面喰ったけど、家族全員が
それを望んでたから急速に進んだ、と思えばいいのかな…と
そこはまあ、納得した
面白かったのは慎一の気持ち悪いくらいの180度の転向振り
彼はこれっていう目的があればほんとにくそ真面目に勤勉に
邁進しちゃう奴なんだなあって感心したw
このドラマの始まる段階の慎一は真吉本の予備軍て感じでヤバかったけど
そうなった原因ってのは、彼がもともと悪の素質があるから、というより
彼が真面目で頭もそこそこ良かったから、父親母親が抱えるひずみを
もろに受け止めてある程度は耐えられたけど許容範囲を超えてしまったって
省4
474(2): 2013/06/20(木)12:36 ID:eNxzpWry0(2/5) AAS
白黒つけないで見る人がいろいろに取れるのがいいと思うんだけどな
決めつけようとしすぎw
493: 2013/06/20(木)13:02 ID:eNxzpWry0(3/5) AAS
474だけど、別に意見言い合って楽しむのがだいご味、っていうのは
よくわかるのでそれならいいんだよ。水差してごめんね
9話あたりから、自分が受け入れられない意見は
「お前が想像力がないからだ」とか決めつけてる意見が多いなーって
思ってたんで…それだけ賛否両論、あるいはいろいろとらえ方がある
展開になってたからだろうけど
見た人がいろいろ考えるきっかけになるならそれだけでも仕掛けた方は
してやったりだよね
570(3): 2013/06/20(木)15:55 ID:eNxzpWry0(4/5) AAS
>>556
でもここの視聴者は過去話の映像をうのみにしてる人が多いから
「想像力を働かせられない人のため」っていうより
そういう視聴者をおちょくるため、ってのもあるんじゃないかと
どっちとも取れるのに、どっちが想像力ないのかは、わからないよ
586(1): 2013/06/20(木)16:26 ID:eNxzpWry0(5/5) AAS
>>573
短絡的に言わないのw
それは別にあなたにとって真実でいいんじゃないの?
視聴者にとっては見えてることも慎一は見えてないし、9話の伝聞だけの
話で納得するのも変だっていうことも(慎一の立場では)あるから
最後のやりとりは慎一にとっては必要だったんじゃないかな
という想像力の働かせ方もある、ということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.381s*