[過去ログ] 【昔銀行】ハケンの品格part25【今弁当】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2007/03/07(水)23:57 ID:vnd0iwFt0(3/3) AAS
>>525
春子が出来たと言って打ち出した書類(イベントのプラン書?だったっけ)かな。
プリンタは販売二課側にあるので、それを取りに行って、さらにコピーしてきますってことじゃ?

あれを見たとき、森ちゃん、動きよくなったなぁと成長を感じた。
596
(3): 2007/03/07(水)23:57 ID:qnWd8M7v0(8/9) AAS
>>577
S&Fの社食みたいな価格差別はないのかい?
ハケン弁当は「ハケンは社食の値段が倍」という不満を
解消するために生まれた企画だからね。
597: 2007/03/07(水)23:57 ID:xcWQ5YeA0(1) AAS
ただの恋愛ドラマに成り下がりそうでガッカリ。
霧島or会長大滝vsマーケティング部(+クルクル)の
ラストバトル期待してたのになorz
598: 2007/03/07(水)23:58 ID:fO3Sl9CJ0(12/12) AAS
とっくり!といったあとの里中主任かわいすぎる
599
(2): 2007/03/07(水)23:58 ID:PrXsEodVO携(12/14) AAS
>>576
記憶を頼りに

(就職試験に)落ちたからといって、人生が消える訳ではありません
入社できたからといって、明るく楽しい人生が待っている訳でもありません
正社員になれば会社に縛られる、なれなかったら他の道を歩む。それだけです
600: 2007/03/07(水)23:59 ID:qgQIM8C50(1) AAS
今日の黒岩さん良かったw
601: 2007/03/07(水)23:59 ID:OdWQjBjJ0(9/9) AAS
>>596
普通、そんなところは無いと思うんだけど・・・

例え差があったとしても精々社員割引で1,2割 ってのが良い所じゃないか?
倍っつーのは・・・
602: 2007/03/08(木)00:00 ID:ZX+I2QBo0(14/14) AAS
>>330
録画見てないけど、あの時、春子が美雪に言ったのは
運良く正社員になれても、明るい未来が待っているわけではない。
一生その会社にしがみついて生きていかないと、いけないことになるかもしれない。
(会社が倒産したら終わり)
正社員になれず、ハケンになっても未来がなくなったわけではない。
スキルを磨いて優秀になれば(正社員にハントされるかもしれない)
あなたはまだスタートラインだからがんばれ
こんな感じかな
603: 2007/03/08(木)00:00 ID:qnWd8M7v0(9/9) AAS
>>599
実際はそうじゃないんだよね。
自分の大学、無い内定を苦にして10人くらい自殺したし。
604: 名無し 2007/03/08(木)00:00 ID:S5C0MISi0(1) AAS
田中麻理鈴(石田ひかり)との夢の競演!
605: 2007/03/08(木)00:00 ID:1BKqqnYv0(19/20) AAS
よくよく見てたらCMまでくるくる言ってるじゃねか!

最終回は東海林が戻ってくる→戻ってくるけど降格で里中の下で
ハケン弁当の手伝い(原価下げ)→黒岩ちゃん販売2課主任に

で丸く収まる。

メインストーリー以外は。
606: 2007/03/08(木)00:00 ID:PrXsEodVO携(13/14) AAS
>>591
www
あの目は本当に子犬っぽいなw
607: 2007/03/08(木)00:00 ID:KGrEdVna0(1) AAS
>> ID:xgBnLDlu0が一番東海林、大泉と書いてる
よっぽど好きなんだな
608: 2007/03/08(木)00:01 ID:kIro3DQn0(4/4) AAS
>>590
うん、眼鏡かけてたね。一話に出てたっけ?椅子がくるりと
回ると小泉が!って感じの登場。
親父の方が孝太郎よりも先にドラマデビュー果してたんだよねw
609
(2): 2007/03/08(木)00:02 ID:uPagfmWN0(1) AAS
>>593
あんたもう見なくていいわ。
春子の表情は今のところかなり繊細なんだから
篠原がかわいそうだ
610
(4): 2007/03/08(木)00:02 ID:ILBkqxZH0(2/2) AAS
どうでしょう嫌いはスルーしてくれ。
00:30くらいに消すよ。

外部リンク[html]:www.uploda.org
611
(1): 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2007/03/08(木)00:02 ID:hqG8ryd20(1) AAS
>>530
>それに原稿読んだりかぶりものしたくらいで好きって決め付けたいのはなんで?
例えば森ちゃんでも同じことするでしょ。

森ちゃんだと最初に頼まれた時点で断らないからさw春子の場合は里中にあんなに
嫌そうに断ったのに東海林のFAXが来た途端かぶったわけだからあのエピソードは
どう考えても東海林>里中なわけ。
まあそれが東海林への愛なのかいなくなっている人間への人情なのかはわからないけどね。
612
(1): 2007/03/08(木)00:02 ID:iijebtNY0(1) AAS
具を選べる弁当って、良いよな。
ホントにどこかのメーカー、やらないかな。
ほっかほっか亭とか?
613: 2007/03/08(木)00:03 ID:PrXsEodVO携(14/14) AAS
CMのくるくるは狙ってるのかとw
614: 2007/03/08(木)00:04 ID:b2j9QkYK0(1) AAS
社食は社員の福利厚生費でまかなっているから
差別でも何でもないよ
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s