【WOWOW】スタートレック:ストレンジ ニュー ワールド ☆1 【J:COM】 (998レス)
1-

756: 04/28(日)21:02 ID:OY7RECjZ(1) AAS
優勢戦争がズレてたりカノンから歴史が分裂してるらしいんだが実際どっちなの?
757: 04/28(日)22:12 ID:gDYE8545(1) AAS
実際とは?
758
(1): 04/30(火)08:28 ID:6F6wHleo(1) AAS
ディスカバリーはシーズンごとにむらがあるけど
こっちは今のところ全部楽しめる
S3待ち遠しい
759: 04/30(火)18:52 ID:hXNg/HuQ(1) AAS
>>758
>S3待ち遠しい

今年から撮影入って、本国で2025年配信開始だったかな?
日本は、どの程度遅れるのかな?
760: 04/30(火)23:14 ID:zrqaVE0t(1) AAS
え?
プラットフォームあるんだから同時でしょ
761: 警備員[Lv.9(前23)][苗] 05/01(水)02:08 ID:2J78KuL1(1/2) AAS
> 本国で2025年配信開始だったかな?
やっぱストの関係等で遅れてるんだな
762: 05/01(水)05:44 ID:YYBvoPLV(1/2) AAS
これからスタートレックはクロスオーバーさせていくんだって言ってたのに全然その気配ないやん
ディスカバリーも終わるし、計画は頓挫したのか?
ジョージャウのやつも短編の映画なんでしょ?
763: 05/01(水)12:16 ID:2J78KuL1(2/2) AAS
> クロスオーバーさせていくんだって言ってたのに
Paramountさんの計画はこんなもんですよ
短絡的なんだよなんでもこの会社
764: 05/01(水)19:49 ID:YYBvoPLV(2/2) AAS
アマプラで一気見してるけど、カークが出て来てからが面白いね

パイクは世界線をいかに変えるかがテーマかな
765: 05/01(水)20:53 ID:zdoY/4yk(1) AAS
条件付きの「面白い」じゃなくて
「好き」にしとき
766: 05/01(水)21:57 ID:k+LhB85N(1) AAS
Star Trek's Next TV Show "Leaves The Door Open" For Discovery's Sonequa Martin-Green
外部リンク:screenrant.com

>Star Trek: Discovery Characters Can Appear In Starfleet Academy
767
(1): 05/02(木)01:12 ID:zDUmPSeb(1/5) AAS
今日から見始めたけど…

TOSでは
「これは人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立った、宇宙船U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である。」
って事になってたけど、実はそれ以前にパイクが5年間調査飛行してたんだっけか。
TOSが人類初ではない、って、何処で明確に描かれたんだっけ?
768
(2): 05/02(木)01:39 ID:gOF5gCkN(1/13) AAS
>>767
Its five-year mission: to explore strange new worlds, to seek out new life and new civilizations, to boldly go where no man has gone before.
その 5 年間の使命は、奇妙な新世界を探検し、新しい生命と新しい文明を探し求め、これまで誰も行ったことのない場所に大胆に行くことです。

日本での放映時にはの意訳がなされたこと
人類最初の試み(humanity's first attempt)の英語は入っていない

当時の東北新社の人がやらかしたことだと思う
ヒカル・スールーをヒカル・カトウにしたし
769: 05/02(木)01:45 ID:+9noduSM(1) AAS
>>768
まじか!
770: 05/02(木)02:18 ID:zDUmPSeb(2/5) AAS
ディスカバリーの最初の方を見たのは随分前なので忘れてしまったのですが、
S1-1って、ディスカバリーではどの辺りの時系列ですか?
ディスカバリーが未来へ行った後みたいですが、どのエピなのか、
そして、その前にパイクがディスカバリーで何をやってたのか、とか、
全然記憶に無い…(汗)

>>768
> 人類最初の試み(humanity's first attempt)の英語は入っていない
な、成る程…
771
(2): 05/02(木)02:20 ID:zDUmPSeb(3/5) AAS
あ、後、1-1で最後に乗ってきたサミュエル=カーク大尉って、あのカークではないよね。
誰だっけ…
772
(2): 05/02(木)03:05 ID:gOF5gCkN(2/13) AAS
>>771
科学士官(異星人類学者)のジョージ・サミュエル・カークはジェームズ・T・カーク船長の兄
ちなみにTOSで当時の東北新社の人がキャプテンを船長と訳してしまい(本来は艦長)、カーク以前は船長(例えばパイク船長、バーナム船長)、その後は館長に(例えばピカード艦長)
773: 05/02(木)03:07 ID:gOF5gCkN(3/13) AAS
>>772
館長じゃなくて艦長でした
774
(1): 05/02(木)03:20 ID:zDUmPSeb(4/5) AAS
カークの兄、か…
何となく、ディスカバリーにも出てた様な気がする…
違ったっけ。
775: 05/02(木)03:53 ID:gOF5gCkN(4/13) AAS
>>774
クリストファー・パイク、スポック、ナンバーワン
ディスカバリーS2→SNW S1の両方出てるのは、パイク、スポック、ナンバーワンだけだと思う
(違っているかもしれないけど)
カーク兄弟の中の人のIMDb見たけど2人ともディスカバリーにはでてないみたい
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.279s*