[過去ログ] アメリカのドラマは何故過大評価作品ばかりなのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: 2023/02/25(土)06:24 ID:eCpshvhr(1/5) AAS
つまらんドラマ多いのは多いが
お前らの見てるドラマおしえて
384
(1): 2023/02/25(土)06:38 ID:eCpshvhr(2/5) AAS
>>365
で自分は書いた。今のアメドラ面白くないって言う人は見てるドラマおしえて
389: 2023/02/25(土)09:06 ID:eCpshvhr(3/5) AAS
>>387
たくさんありがとう。
シーズン途中まで良いっ作品多いね
なんで途中から面白くなくなるんだろ
視聴率のテコ入れか
単に話を書けなくなるのか…
390
(1): 2023/02/25(土)09:09 ID:eCpshvhr(4/5) AAS
>>388
イギリスドラマは
アマプラで見てるけど
Netflixはピーキー・ブラインダーズ、
ブレッチリー・サークル、クラウンくらいしか見てない
この板にもあるスレにはNetflixが一番イギリスドラマが多いって見た
394
(1): 2023/02/25(土)22:43 ID:eCpshvhr(5/5) AAS
>>393
それ全部見てたわwww記憶力ない自分
イギリスドラマはAXNミステリーで
繰り返し見ててやめて以降見る回数減ったかなあ
イギリスも良いけど、アメドラのキラキラしたとこが個人的には好きなんだけど
最近、社会問題反映とかドラマ内容に影響してきて
更につまらんドラマ量産されてるのは
クリエイター側も大変だろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s