[過去ログ] 刑事コロンボについて語ろう 第29話 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(6): 2009/04/10(金)14:43 ID:??? AAS
素人はうっかり見過ごす法則性についても、蔵書、及び読書量の圧倒的な差と
読解力でキチンとルールにまで辿り着くのは正直凄いことだよ。
常人が考えられない閃きってものはやっぱり天賦の才だと思うよ。
770: 2009/04/10(金)15:16 ID:??? AAS
>>769
まったく同意! 
町田氏はまさにその通りの論考を書いてくれていますよね。
あの、目から鱗の連続にはびっくりしました。
>>769さんが仰るように、あれこそ「天賦の才」だと思います。
「オレは天才だ!」と自分で騒ぐだけのミス住などとは、
そもそも比べてもしょうがないですよね。
771: 2009/04/10(金)15:31 ID:??? AAS
自分も>>769の人に全面的に賛成。町田氏のロジックとそこからの飛躍は本当に凄い。
オリジナルのシナリオをアメリカで全作蒐集した熱意と行動力も然り。ムックの元本となった、
文字ぎっしりで300ページを超える個人誌『刑事コロンボ読本』が白眉。まずあれを読まねば。
772: 2009/04/10(金)16:01 ID:??? AAS
>>769
そうですよね。ミス住さんは、基本的なことも間違える
(ありもしない「残念だったな」という台詞を根拠に論
を組み立て、「その台詞に気づかねば、あの話を観たとは
いえない」と人を罵倒までし、その後間違いを指摘される
と「そんなことは瑣末」と恥ずかしくもなく身を捩りなが
ら逃げ回ったの、覚えてますか?)素人さんですから、
その差はもちろん圧倒的ですねw
773: 2009/04/10(金)18:55 ID:??? AAS
>>769
まさにその通り!
蔵書、及び読書量の圧倒的な差と読解力でキチンと
ルールにまで辿り着く町田氏は正直凄いよね!
781
(1): 2009/04/11(土)05:03 ID:??? AAS
>>775
あははははははは。
ミス住、敗北宣言、出ました。
あははははははははははは。
>>769の詰めの甘さは滑稽だなあw
790: 2009/04/11(土)14:35 ID:??? AAS
772 :奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 16:01:57 ID:???
>>769
そうですよね。ミス住さんは、基本的なことも間違える
(ありもしない「残念だったな」という台詞を根拠に論
を組み立て、「その台詞に気づかねば、あの話を観たとは
いえない」と人を罵倒までし、その後間違いを指摘される
と「そんなことは瑣末」と恥ずかしくもなく身を捩りなが
ら逃げ回ったの、覚えてますか?)素人さんですから、
その差はもちろん圧倒的ですねw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*