[過去ログ] アメトーーク!Part358 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ ef01-Wa19) 03/01(土)18:43 ID:IuUOhquL0(1) AAS
テレビ朝日系毎週木曜23:15〜24:15
毎回、共通のテーマを持った○○芸人たちがトークを展開
MC:蛍原徹
次スレをたてる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて下さい。
公式サイト
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
前スレ
アメトーーク!Part357
省1
983: (スップT Sdbf-3+vo) 05/01(木)21:04 ID:FxX+CXmRd(1/2) AAS
こんなにいたぞ!宮崎県出身芸人
984: (スップT Sdbf-3+vo) 05/01(木)21:06 ID:FxX+CXmRd(2/2) AAS
次スレ
アメトーーク!Part359
2chスレ:tv
985: (ワッチョイW d7c5-xJLD) 05/01(木)21:16 ID:i8R6iaCU0(1) AAS
ケンミンショーに宮崎代表でかみちぃ出とるがな
986: (ワッチョイ 9741-FBhq) 05/01(木)22:03 ID:ZKWPm3mO0(1) AAS
最後の夢の洋食プレートみたいなやつ、完全に冷め切っててあんまりおいしくなさそうだった
鉄板で用意したらいいのに…
987: (ワッチョイW 9fad-obCt) 05/02(金)00:38 ID:bOJnAH650(1) AAS
今年が大事芸人やらないのオンカジとか諸々あったせいか?
988: (ラクッペペ MM8f-G1vl) 05/02(金)01:22 ID:FiJ6ADVYM(1) AAS
永野の宮崎弁クワバタオハラ
とんでもない空気になったな
永野のスベリ空気珍しい
989(1): (ワッチョイW 9fc4-JJVg) 05/02(金)03:13 ID:5BJIkEeD0(1) AAS
関西もアメトーク1時間くらいディレイやね4週遅れはやりすぎだがw
宮崎マンゴー食いたいわ
990: (ワッチョイW 5701-LvHe) 05/02(金)06:41 ID:rvIpRlpY0(1) AAS
カラタチ久しぶりに見たな
ネクスト第7世代以来か
991: (ワッチョイ 1f62-WPoB) 05/02(金)07:59 ID:M7usBkr00(1) AAS
>>989
関西もアメトーク1時間くらいディレイやね・・・長年だけど
992: (ワッチョイW 777b-lAC7) 05/02(金)08:00 ID:xMKX99MT0(1) AAS
>>970>>969
それが吉本であり全てが松本のためw
993: (ワッチョイ 77aa-ko3M) 05/02(金)12:35 ID:61QejHp30(1) AAS
イワクラ親父をオチに使う愚行は残念
994: (オッペケ Sr8b-3ZM/) 05/02(金)12:59 ID:A2ulYZYgr(1) AAS
最後東国原ちゃうんかいとキレてしまった
全体的にはおもしろかった
995: (ワッチョイ 977c-q4+Y) 05/02(金)13:40 ID:rFdSbOtL0(1) AAS
news23はTBSなのに何でTBS系列局でアメトーークも流れてるんだ?
と思って調べてみたら、もう1つの民放で流さない番組も流すらしいな
996: (ワッチョイW 970d-Md4J) 05/02(金)13:54 ID:m2xzGBXc0(1) AAS
バブル時代に日テレが系列局を作るよう…だったが、バブル崩壊で頓挫
その後どこの局も清算取れなさそうなので手を付けずこんなことに
997: (ラクッペペ MM8f-G1vl) 05/02(金)14:22 ID:Nq57ICvoM(1) AAS
宮崎県は、他県で多くの放送局(平成新局)が開局しチャンネル数が増加した後も、放送対象地域とする民間放送はフジテレビ系列がメインのテレビ宮崎 (UMK) とTBS系列の宮崎放送 (MRT) の2局のみである。なお 1990年代に第3民放テレビ局ができる予定だったが、断念しており、現在も新局開局の予定・目途は立っていない。
なお、民放が2局しかないためテレビをつけているときは視聴中でない方の局を「裏」または「反対」と呼ぶことがある。
3局目の民間放送局構想
1990年に民放第3局の割り当て(宮崎21ch)がなされ、約400件の免許申請があった。その中でも日本テレビは沖縄とともに放送局設置計画を掲げていた(沖縄については南西放送を参照)が、バブル景気崩壊後の不況による影響や衛星放送へ資金を注入する必要があったことから、1993年4月までに「番組は無償で提供するが、開局支援はせずネット補償金は一切与えない」(番組スポンサーを自ら探さなければならないことを意味する。)としてキー局としての宮崎への進出を断念した。日本テレビ以外に宮崎進出の意思表示を示すキー局がなかった(1993年時点でフジテレビは新局設置を考えておらず、テレビ朝日は宮崎県についてはクロスネット局でいいと考えていた)ことから第3局の設置構想は暗礁に乗り上げた形となり、2000年9月6日には電波割り当てが取り消された。なお、宮崎新局のために確保されていた用地はのちに駐車場となっている。県としては、放送局などの民間企業の意向に一任し、行政主体で第3局の開局を推進することは困難であるという立場を取っている。
なお、東国原前知事もマニフェストにテレビ局の増設を掲載していた が、これは必ずしも地上波民放のことではなく、インターネットテレビのようなものもイメージしていたという。これに対し、早稲田大学マニフェスト研究所はこのマニフェストを「かなり遅れている、または方針転換」にあたるC評価(A・B・Cの3段階で最低)と判断している。
宮崎フェニックステレビ(架空の妄想放送局)
外部リンク:seesaawiki.jp
998: (ワッチョイ 77b7-oyHQ) 05/02(金)14:37 ID:4OtTHij80(1) AAS
博多はどこにいてもつまらん
999: (ワッチョイ ffd2-QYi7) 05/02(金)17:17 ID:U8XQry8X0(1/2) AAS
999
1000: (ワッチョイ ffd2-QYi7) 05/02(金)17:17 ID:U8XQry8X0(2/2) AAS
1000
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 22時間 33分 54秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*