[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 03/01(土)09:45 ID:JaVZUgsK0(2/16) AAS
また4日目の夜19時48分のバスで仙台から北上すれば
ゴール可能とのことだが、高木組が仙台駅に着いたのが
ちょうど19時48分なので乗り継ぎは無理だな
372(1): 03/01(土)10:09 ID:4Hs71EPe0(1/12) AAS
太川や仙台在住の澤も、何故に仙台からわざわざ山形の新庄まで来たんだよ!みたいにブーブーぶーたれてたけど、新庄まで行く選択をしたからこそ年末スペシャル回は成功するに繋がったんだよな
実況スレとかでも新庄へ行く選択をしたことに否定的な奴が多かったとか
でさ、あれ最終的に失敗してたら新庄へ行く選択をした事も否定されて、太川とか澤がブーブーぶーたれた事とかが正しかった、みたいな体で言われてしまう事にもなっていたと思うとちょっと恐ろしいな
それでいて仙台にステイしてたらしていたで、仙台から岩手県を北上するルートを進んだとしても途中で下車して、別路線のバスに乗り換えて行かないと成功出来なくなる、みいな超難易度が高いルート選択に気が付いて進まないと結局は成功出来なかったんだろ?
仙台ステイもそれはそれで新庄行きをしなかった選択を否定されて、後からここのキチガイに叩かれたりする事にもなっていたはずだから恐ろしいな
結果、新庄行きを選択して、ラストは雪の中をランニングしてでも乗り継ぎに成功させて、ゴール地点の竜飛崎まで辿り着いたのは全てを正しい方向へ持って行く結果にもなったな
373: 03/01(土)10:31 ID:djiah3ou0(1/7) AAS
>>372
新庄へ行くよ指示されただろ
374(1): 03/01(土)10:39 ID:JaVZUgsK0(3/16) AAS
「だろ」とかw
いつも推定形だな
375(2): 03/01(土)10:51 ID:JaVZUgsK0(4/16) AAS
タビアソビPの示す最速ルート
3日目4日目の行程を早めて4日目午前中に仙台到着
さらに気仙沼大船渡経由で6日目に龍飛崎ゴール
どう考えても発見不可能な机上のルートだが
実際にそのルートで旅して撮影しているんだな
金とヒマがあるわけだ
376(1): 03/01(土)10:51 ID:q0pDlNSy0(1/4) AAS
まあ結果オーライですわ
377(1): 03/01(土)10:56 ID:EJXbDimu0(1/2) AAS
>>374
中学1年で落ちこぼれていた?
378(1): 03/01(土)10:57 ID:EJXbDimu0(2/2) AAS
>>375
発見不可能というがそのなんちゃらpとやらは見つけているのだろ
379: 03/01(土)11:12 ID:JaVZUgsK0(5/16) AAS
>>377
この「だろ」が相手に確認を求める用法だとするなら
まず「指示された」ということを証明しないとな
いつも思い込みだけだからなw
380: 03/01(土)11:16 ID:JaVZUgsK0(6/16) AAS
>>378
放送から2か月、ネットであらゆる時刻表を検索して
ようやくたどりついたアクロバティック乗り継ぎの最速ルートだろ
ネットなしで実際に旅しながら発見するのは不可能という意味に決まっているだろ
ずいぶん日本語が不自由のようだね、君w
381(1): 03/01(土)11:35 ID:4Hs71EPe0(2/12) AAS
仮に4日目に仙台にステイして、太川チームが仙台から北上して岩手県も北上して青森県に入るルート選択は超難易度が高いだろうな、とは薄々思っていたわ
気仙沼大船渡経由とか言っても、岩手県の一ノ関からの出てる気仙沼も通り大船渡へ行ける長距離を走る路線バスがあるけれど、確か1日に2本とかしかなくて、
朝の8時か9時代のが1本と、最終のが昼の11時か12時代の2本しか走っていないからな、確か
一ノ関からそのバスに乗るためには朝のその時間迄には一ノ関に辿り着いていないと駄目出し、朝の1本を逃したら次の昼の最終バスまで4時間ぐらい一ノ関で待たないといけないからな
仙台から北上して岩手県も北上して青森県に入るルートは難しいだろうなと思っていたから、仙台で新庄へ行く選択をした時はナイス判断!だと思った
でも、ナレーションで、山形はバス旅の鬼門ルートだと言うことを高木は知らない…と言うナレーションが流れた時にはマジか!とも思ったな
382: 03/01(土)11:39 ID:gAuELWj30(1/2) AAS
>>381
鬼門も何もそこだけよくわからないけど言わされている感満載だっただろ
383(1): 03/01(土)11:40 ID:gAuELWj30(2/2) AAS
>>375
お前には金も暇も頭も顔もないようだ
384: 03/01(土)11:48 ID:JaVZUgsK0(7/16) AAS
>>383
おやおや、ついには泣きながら罵詈雑言かいw
しかも「オマエの母ちゃんデベソ」と同じ低レベル
やはり日本語が不自由だったなw
385(1): 03/01(土)11:52 ID:4Hs71EPe0(3/12) AAS
しかしタビリスも超ファインプレーと称賛していたように、仙台から山形の新庄へ行く選択をしたのはナイスだったな
あれ、蛭子や鈴木杏樹、田中、下手したら鬼軍曹とかも仙台にステイする選択を取っていた可能性が高い時間帯だったからな
仙台にステイして明日の朝案内所とかで情報収集した方が良いとか、泊まる場所を探すのとか大変だろうし仙台なら宿も取れるから今日はこの時間だし仙台ステイでしょ!
となっていた可能性が高い
ま、太川のあの新庄でのブーブーぶーたれ具合を見ても無難に仙台にステイスする選択をしていただろうなと容易に想像が付く
仙台で新庄行の最終バスが来た時に、単にギャンブル的に乗らずに、しっかりと運転手に新庄から先の路線バスの有無やルートに関してしっかりと聞き込みをして、情報収集をしてから新庄行の選択をしたことも超ファインプレーだと言っていい
386: 03/01(土)11:54 ID:djiah3ou0(2/7) AAS
>>385
あれ単にスタッフ指示
見ていてわからんかな
387: 03/01(土)11:55 ID:djiah3ou0(3/7) AAS
ID:JaVZUgsK0
バス乗り継ぎの旅W(高卒アスペ信者隔離スレ)
2chスレ:tv
>>376
388: 03/01(土)12:01 ID:JaVZUgsK0(8/16) AAS
ヤラセや指示があったことに同意しないとIDを抽出して高卒アスペ認定で信者扱いw
何の信者かは知らんがね
すぐに頭に血が上っちゃうんだね、君
389: 03/01(土)12:32 ID:4Hs71EPe0(4/12) AAS
てか、仙台まで行くバスを捕まえる情報収集とかフットワークの軽さも見事だったな
乗り換え時間実質0分の難しい乗り継ぎが発生しそうな時も、バスの案内所だけじゃなくて市役所などに行って更に聞き込みをしに行って、他のバスや乗り継ぎの有無を入念に聞き込みする情報収集力とか、扉が閉まりかけている仙台行のバスを捕まえたり、色々と本当にお見事
高島礼子も凄いなと感心していたのが印象的
390: 03/01(土)15:00 ID:ozKKySB40(1) AAS
今日も本物が大暴れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s