[過去ログ] WBS ワールドビジネスサテライト20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(1): 2024/09/24(火)23:15:47.77 ID:fGU/7aeL0(2/2) AAS
あははは、アニメ風の万博ユニフォームいいね
ミャクミャクもブッ飛んだキャラクターだし、大阪って発想が意外なんだよな
74: 2024/09/26(木)18:42:31.77 ID:kq0cXAtN0(1) AAS
WBS
9/26 (木) 22:15 〜 23:13
テレビ東京
▽世界一の鉄道見本市で見るニッポン企業の勝ち筋は
▽日経平均1000円上昇!今後の株価は
▽パナと花王が開発!「コラボ洗濯機」の実力は
179: 2024/10/01(火)01:26:07.77 ID:of+74XcP0(2/7) AAS
石破が台湾訪問で日本が侵攻されないと自衛隊を出動できない憲法だと答えたので、翌日の台湾メディアは「中国応援団(親中)」と報道していたと台湾の人が言ってたけどね。
その時から、中国は石破総理を誕生させるように宏池会や公明党に指示していたみたいだけどね。中国メディアはそう報じてきた。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
250: 2024/10/04(金)00:30:04.77 ID:SsK9oBCp0(1/7) AAS
日銀が利上げしても利上げしなくても、日本売りで日本株が下がる流れのような気がする
278: 2024/10/07(月)06:39:55.77 ID:1OvmH0P50(1/5) AAS
石破は嘘つき
旧石破派(水月会)に140万円のパーティ収入不記載報道
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
288: 2024/10/07(月)22:51:37.77 ID:kcrbOG500(1/2) AAS
宿泊業が前年割れで値下げ圧力か
確かに昔はアパや東横インに1万以下で泊まれてたけど今は苦しいね
カプセルホテルどころか快活クラブでも個室は5500円とかだもんな
383: 2024/10/16(水)17:38:30.77 ID:TCkSJgr60(1) AAS
今日のクソ株、やっと5日ぶりの反落。なんでもオランダの半導体メーカーのせいだとか。まあ、なんにしろ、下がればオーケーだからな。ただ、下げた翌日はバカみたいに反発するのが最近の傾向だから、明日は油断できない。
404: 2024/10/18(金)23:53:59.77 ID:BzQY4ZAF0(1) AAS
台湾周囲での軍事演習はマジで脅威だね
日本で言うと銚子沖や日向灘で中国軍が砲弾撃ちまくるみたいなもの
476: 2024/10/25(金)22:50:56.77 ID:Njv9oWrf0(4/4) AAS
石破が味方のアベガーやマスゴミからも背中を撃たれてて可哀想になってきたわw
がんばれ石破!味方に背中を撃たれても安倍総理のように耐えるのだ!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
527(1): 2024/10/28(月)12:49:53.77 ID:cYH+fevB0(1) AAS
AA省
559(1): 2024/10/31(木)16:52:05.77 ID:30LC6s8z0(1) AAS
今日は、やっと4日ぶりにクソ株反落。もうすこし下がってほしかったけど、明日は39000円割れに期待。
620: 2024/11/05(火)23:34:50.77 ID:rQzslXYR0(1) AAS
今の取引時間は、かつての場立ちを引きずってるだけじゃないの
832: 2024/11/22(金)00:15:42.77 ID:WvwNzmM80(1) AAS
東芝を買収してたベインキャピタルに大儲けさせて東芝とキオクシア(東芝メモリ)から出ていってもらいたいからだよ。
東芝は何年かかってもキオクシアから東芝メモリに社名を戻したい。そのために、トヨタや中部電力などの日本連合は各1000億円づつ用意してベインキャピタルから東芝株を買い戻してきた。
東芝は水素や原発やパワー半導体などのメーカーでもあったから
852(1): 2024/11/25(月)23:11:31.77 ID:9Yyoe0hV0(1) AAS
ガストロノミーは「美食」でガストロノミツーリズムはそのまま美食の探訪を体現していたね
一方ですかいらーくグループのガストはそれを短縮した名前のお手頃価格のファミレス
英語のネイティブは、これがガストロノミー?と鼻で笑ってた
874: 2024/11/27(水)18:05:36.77 ID:BnbdLicS0(1) AAS
>>871
喩え一搭乗一億だとしても
往復で二億
千回乗っても二千億
数十兆円の資産を持つ人なら
屁でもあるまい
943: 2024/12/04(水)23:00:22.77 ID:zovMp1wg0(3/3) AAS
脱炭素を進めるほど食料不足で食料が高くなる。
日本が全力でお金をかけて脱炭素しても、米中が全力で安い化石燃料でCO2を排出してくれるから、地球のCO2濃度は0.04%のままでしょう。
でも、日本の脱炭素技術は月面生活するのに必要な新しい技術ばかりなので、20年以内に役に立つ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s